毎日ビーバーと向き合う食パン
 
残すはあと2種類ビックリマーク
一気にご紹介音譜
 
ごろごろチーズフランス
 
これは絶対に夜ご飯で赤ワインとビックリマークと決めていましたにひひ

リベイクしてチーズを溶かしていただきます音譜
 
中にもたっぷりダイスカットのチーズがアップ
いただいてみると、
思ったよりフランスパン生地が柔らかく、
チーズもとてもやさしい味わいあせる
 
子供でも安心して食べられそうなパンで、
これは夜ご飯じゃなく、
朝ごはん用のパンでした汗
 
個人的には、もっと癖の強い、
ハチミツかけて食べると美味しいタイプの
チーズフランスを期待していたので、
ちょっと残念。
 
あ、でもお味は美味しいですひらめき電球
 
クローバークローバークローバー
 
最後は朝ご飯で食パン
 
パン・ド・ミ

 

色々な食べ方試してみます音譜

 

まずはそのまま食パン

うん、シンプルで甘さは控えめ、

そのままよりも、何かをつけたり乗せたり、

サンドウィッチにするのに向いてそうひらめき電球

 

佐野みそさんの

マッシュルームとチーズの味噌」で音譜

おー、合うアップ

パンがシンプルだから、

スプレッドの味がより良くわかりますニコニコ

 

クリチ&いちじくジャム

 

クリームチーズを塗って

まるごといちじくジャムを音譜

クリチとジャムの組み合わせは外れナシグッ

 

別日晴れ
佐野みそさんのマッシュルームスプレッドに、
クリチをプラスしたものと、
大好きなアボカドトースト食パン
 
生地がシンプルなので、
なんでも美味しいな音譜
 
毎日飽きずに食べられる食パンですニコニコ
 

クローバークローバークローバー

 

ビーバーブレッド、

全体的に悪くはないけど、

期待が大きすぎた感はあるかなあせる

 

今回購入したものの中で、

コーンブレッドは劇的に美味しかったから

また買いに行きたいけれど、

わざわざ足を運ぶことはなさそうDASH!

 

イワシのカレーパンとか、

変わり種も気になるので、

何かのついでに寄ることが出来たら、

コーンブレッドと一緒に

再チャレンジしてみますニコニコ