前回ブログに載せ忘れた

7連のあと単発引いた炎炎


101回転
8テンパイ
青線絆擬似3
だが、レバブルなし
保留変化無し

ワンちゃんあるかと
期待したが
タイトル白だしね…
ハズレ。

夜だけで6万とか負けるの
三重県のホールは
9時から23時40分営業だからです。

どうも
パチンコ以外は
まともで、常識的人間ごり子です。

ギャンブル依存症の
あるある
ギャンブルしているとき
頭の中で
支払い◯日の分を使って…
とか、とにかく
今ある現金を把握しながら
ギャンブルしてるよね~
支払い分を使って負けると…
ね、みんな経験あるよね
私の場合は口座残高
借金はないものの
貯金は無い…💦
いつも、ギリギリでやりくりしてます。

さて2月27日の楽天カード支払い
が、パート代(84600円)超えて
11万以上の支払い。
うち2万は定額の
生命保険に、レンタリース🚙
あとは
スノボウェアに炊飯器と
おせち料理など。
炊飯器かウェアを
分割払いにしようかと思いましたが
3月4月は息子の
進学、進級(見込み)で
いくらかかるか未定なので…

貯めてる楽天ポイントから
2万ポイント出金
(残りが24502ポイント)
これ、出金に数日かかります。
カードの支払い額確定したのち

ポイント支払いを選択
すると
ポイント分を引いた金額が
支払い請求額に変わります。
これはすぐ反映されます


それでも9万越え
パート代は84400円なのに…
(定額85000円から住民税600円)
足りない分は家計から
補填します。

ちなみに
ご利用可能額が
682151円なのは
長男のパソコン買いました。
結局
パソコンは詳しくないし
ブロ友ちゃんに探してもらおうかと
思ってたのだが
富士通とか
学生用ページがあり
(学校名まで入力要求されたし
会員登録しないと、ページ見られない)
学生さんにオススメ機種から
学校指定のスペック入力し
予算15万は下回ったから
メモリーは、8ギガから16に
ウィンドウズホームからプロに
変更して
マウスつけて
学割やらキャンペーンで
17000円ほど割引あり
147000円くらいで
4年保証で購入。
文系だからこれで済んだが
理系はもっと高スペックなんやろな。
学校から案内された
パソコンは同じくらいの値段で1.3キロ
これは、もう少し軽い。
結局パソコンは
安いと思っても
オプションですぐ値段上がる…

あとは
3月更新の私の自動車保険
(ソニー損保)
車両保険はつけてなく
対人対物無制限で
28000円くらい。
保険屋に電話する。
息子がまだ免許取得してない
今年中に取得予定だが
今、年齢不問にしないとダメ?
免許とってから
途中で、年齢不問に変更できる?

答えは
途中から年齢不問に
変更できます。
年齢不問は高いから
免許取得のメドがついたら
見積もりのお電話ください
月割計算で加算されますが
分割払いは出来ないので
ご注意下さいとのこと。
特約のファミリーバイク
(長男が原付き乗る場合)
も、途中から契約できるそう。

長男のバイク保険加入時に
勧められた
弁護士特約と
(次男がバイクで事故しても使える)
カードの保険でつけていた
損害保険をカード解約したから
自動車保険で
損害保険もプラスして
(息子の自転車事故の備え)
30000円くらいで
とりま継続。

教科書は入学してから。

定期券の購入調べなきゃ。

とにかく
色々な支払い終わって
今後の見通しが立つまで
なんとも落ち着かない…
学費…使い込み過ぎなんだよ😭