2月29日です。

今日の大きな出来事といったら、大谷翔平くんの結婚💒ですかねー。

やっぱり各地で、各国でどよめいたんでしょうか。

私が仕事疲れた😮‍💨…とか、超どうでもいい話だね😅

いや、まさかまさかこのタイミングだとは。

奥さんが誰なのかすごく気になります。

どうぞ末永くお幸せに…🩷


で、世界の大スターの話の後に、日本の小さな一角でひっそりと暮らしている私の話なんですが泣き笑い

疲労困憊な日々といいつつ、ちゃんと今月も楽しい出来事があったのだ!


SNSを通じて、初めてピアノ好きなお友達ができたのが、もう3年くらい前でしょうか…。

ブログにピアノのことを書いている人がたくさんいるんだと知るきっかけとなった方々なのです照れ

方々、というのはご夫婦揃って仲良くさせていただいているからです。とてもほのぼのとした穏やかで素敵なお二人で、会うと本当に元気をもらえますニコニコ


そんなお二人と、今月念願の弾き合い会が実現しましたー。

それぞれ発表会を控えていて、お二人は3月。私は4月。というわけで、みんなで各々もっか練習中の曲を弾き合いました。


お気楽…と思っていたけど、ちゃんと緊張したわ😅人前で弾くって、本当に大事だよ。何が起きるか分からないあせる勉強になるー。

ちゃんと動揺して、ちゃんと譜めくりも失敗した泣き笑い

いろいろ経験しておくことが後々に生きてくるのだよ。これが慌てず動じず対処する力になる…のか?爆笑


会場はキャパ30人くらいの圧倒されないサイズ感でのこぢんまりしたホールで、ピアノはスタインウェイでした🎹

コンサートっぽく、ちょっと客席の照明も暗くしてみたりして…。

そして、このピアノがとっても弾きやすくて、いい感じにホールで響いてくれたのです😍弾き手に優しく寄り添ってくれる、そんなピアノでした。

緊張はもちろんしたのだけど、しっかり自分の音を確かめながら弾くことができました。


あたたかく見守って聴いてくれるとても優しい2人なのをいいことに、もう失敗してもご愛嬌だウインク何でも弾いちゃえ!と調子に乗り、いろいろ弾いちゃいました爆笑


ノクターン第2番 ショパン

月の光  ドビュッシー

愛の夢第3番 リスト


ホントに好きな曲、たくさん弾いちゃったよ。

出来は…まぁもちろんアレですが口笛

ちなみに、お二人は発表会の曲を何度かご披露してくれました。1回目より、2回目…と回を重ねると鍵盤の感触にも慣れてくるし、緊張もほぐれてきて、余分な力も抜けてどんどん音が綺麗に変わっていくのがわかりました。素敵照れ

動画に登録されていたのを観ていた曲も、生演奏の方が断然綺麗だったわーキラキラ


思い通りに弾けたらそれはもう、一番楽しいのだけど、でもリラックスした気持ちで弾くことができると、弾いていること、聴いてもらえることがこんなに嬉しくて楽しいんだ…!ということを私は初めて実感しました。

発表会やコンクール、自分から申し込むんだけど、すごく緊張するもんね…。

発表会やコンクールも、たとえ自分のベストが出し切れなかったとしても、その空間に居合わせた方々と音楽を共有したり、自分の音が聴けるのであれば、もうそれで十分。というかそれが自分の目指す目標だなぁ…と思いました。

やはりそこに邪念が入るのがね…いかんねぇニヤリ

本番に、程よい緊張感で音に集中できたら…これは最高だね🎹難しいけれど、目指していきたい!

これからもっと掘り下げて練習して、下手な状態でもどしどし人前でも弾かせてもらおうと思います!


過度な緊張もなく、変に遠慮することもなく、素直に聴いてー♪って、お互いに弾いたり聴き合える、そんなとても幸せなひとときでした照れ


さて、明日から3月です。

心穏やかに過ごせますように…{emoji:音譜}