深夜に、有吉さん司会の番組をみていました。

御題は、”進化する 大人も熱狂 プラレール新幹線前” 

 

プラレール、懐かしいなあ。

子供が小さい頃には、このようなイベントにも行きました。

 

 

目当てのものを買ったら、即効 帰ろうよーと息子におねだりされましたね。

早く遊びたかったのでしょう。

せっかく都内まで出ていたのに。。。

 

介護で帰省を頻繁にしていた我が家。

飛行機、新幹線、寝台列車とまんべんなく乗りましたが

 

別に鉄道ファンだったわけでもない私が

東京駅のホームに、この電車が入ってきたときには

かっこいい~!と思ったのです。

何系だかはしらんけれど。

ひかりレールスター!

 

番組でやっていて、驚いたのはこれ!

 

プラレールが寿司とうどんを運んでるがな。

 

 

今はこんなのが あるのねーーー!

楽しそう爆  笑

 

プラレール、未だ実家に保管してあります。

 

当時、片付けるのが”めんどくさいなーーー" って思ってましたが

もっと楽しんでおいてもよかったな、なんて。

 

普遍的なおもちゃ。

プラレール、万歳びっくりマーク