今日の朝ごはんは

 

私:納豆ご飯・みそ汁

息子:おんたまご飯(温泉卵)・みそ汁

 

でした。

 

亭主が単身赴任になったのをきっかけに

電気釜をやめ、お鍋でお米を炊いとります。

 

タイマーなどは無いけれど

慣れてしまえば簡単で

 

①お米を研ぐ

 

②お米に対し分量の水を入れる 

 <1カップ(合)に対し、1カップの水>

 写真手前のが、よくある米カップです。

 

③蓋をし強火にかけ、蓋がフツフツいってきたら

 一気に弱火にし10分炊く。

 

④10分後に火を止め、10分蒸らし

 蓋をあけたら、あーらホッカホカの超うまガス炊きご飯が!

 

召し上がれ~~~

 

これ、本当に美味しくて (BBQなどで飯盒で炊くと美味しいもんね)

厄介なことに

我が子は、パックのご飯など嫌がります。

(容器のニオイとか×だそうです)

 

私はちょっと前に御櫃なんて買っちまいましたが

無くて結構。

タッパで充分でし。

 

写真右側は、10年以上前 300円ショップで買った

温たま製造器。

素晴らしい働きで、元なんかとっくにとれちゃったねーーー

 

明日、東日本大震災から13年とのこと。

災害時にも、春からの新生活の方にも

役立つのではないかな、鍋ごはん。

 

あの震災時、確信しましたね。

 

日本人として、災害時に配られるのはおにぎりがいいとおにぎり

 

パン関係の方には申し訳ないですが

おにぎり、ご飯 じゃないでしょか。

 

でも、食べ物は何でもありがたくなるでしょうけれどもね泣くうさぎ