新海監督の映画 ”天気の子”の主題歌ですね。

歌っているのはRADWINPSさんです。

言うまでもなく、ご存じの方も多い この曲。

 

映画は家事をしながら何となく観たのみですが

 

息子が車のオーディオに録音?し

(古いね、この言い方。何て言えばいいんだ?今は)

それがきっかけで私は聴くことに。

 

良い曲です。

しかし良い曲という感想よりも

 

”グサッ” ときた感覚のが大きかった。

 

歌詞を聴いていて、若い人達から

色々問われている気持ちになりました。

 

 

自分だけの生活だったら、知ることができなかったかもしれません。

 

子供のお陰で知りうることができた、のかもしれません。

若い人の世界を。

 

 

彼は彼で、80年代洋楽を聴いていたりするし

 

音楽は世代、国境を超えて繋がれるのだ!

 

 

ワンダホー!!!OK拍手

 

 

出発まで あと1日