ベビーキッチン「ねこの台所」のあゆみです。
初めての方はこちらから
インスタ
▶︎★★★

悪阻、まだまだ続いております。
これから悪阻になるかもしれない方への対策や知恵として記録に残しましたキョロキョロ

今はお茶が飲めないので基本ポンジュースを飲んでおります。ジュースが嫌いな私にとってはとても不思議な事なのですが今は水分はこれしかほとんど飲めません。。。第一子の時の知恵があるので今回は迷わずジュースを買ってきましたが第一子の時は飲める水分がなく本当に困りました。点滴行きました。その後はたまたま旦那が買ってきたマンゴー入り野菜ジュースがヒットしそれをずっと飲んでいました。飲めるものが見つかった時は感動しました。そのあとはココア、そのあとはホットレモン。長い間お茶や水が飲めませんでした。口の中が苦くてその苦味に水が負けてすごく不味く感じるのですえーん

今もずっと水筒にポンジュースを入れて枕元に置いています。気持ち悪くなると一口飲んで胃の緊張を和らげます。

ご飯は第一子の時よりは食べれています。旦那が用意してくれるのですがとりあえずリビングに行って匂いが鼻に入り吐いてからご飯です。家族もうんざりだと思いますがもう諦めてね。
食べられるものはあまり自分でもまだわかっていない部分が多いのですが味が濃いもの。ソース焼きそばやカレー 朝はパン。野菜はあまり食べる気がせず料理も無理💦生野菜の匂いが無理。料理の完成した匂い(今から食べる限定)なら受け入れられます💦

匂い悪阻も第一子の時よりマシですが冷蔵庫を開ける時は息を止めて素早く。料理の片付け、生ごみ処理は旦那。息子の息が臭く感じるので距離を取りながら寝る。出汁の匂いが無理↓

食べ悪阻は少し最近落ち着き食べる間が空いても気持ち悪くならなくなりました。酷い時は1時間おきに何か食べないと気持ち悪い。。寝たいのに寝られない日々が続きました。

こう振り返ってみても第一子の時より随分悪阻は軽いなと感じます。1回目からの学びもありますが 第一子の時は食べ悪阻でおにぎりが食べたいのにご飯を炊く匂いがまるでダメでベランダに炊飯器を持って行って炊いていました。おにぎりが唯一の食べ悪阻対策だったのでご飯が底を尽きることが恐怖だったのです💦今回はご飯のたける匂いはそれほど苦ではありません。あとは第一子の時も冬場だったのですがストーブやエアコンの熱がダメで部屋では暖房をつけずにコートを着て過ごしていました。コートの暖かさや布団の暖かさなら大丈夫でした。体温調節がうまくいかなかったのだと思います。なのでお風呂から出たら必ず吐いてました。
視覚から入ってくる食べ物もダメで生協を注文することも気持ち悪くてできませんでした。。。
戌の日になってもまだ気持ち悪かった覚えがあるので 今回はそれほど長引かない事を祈るばかりです。

匂い悪阻には「飴を舐めながらマスク」が効果的でした!マスクと鼻の間にみかんの皮を挟む笑笑

悪阻の時はとりあえず食べられるものを食べて食べられなかったら水分はとって耐え忍ぶ。私も本当に赤ちゃんの育ちが心配でしたが初期はそれほど赤ちゃんに影響無いようです。まずはママの体!
ホントそれに限ります💦普段に食べられる物と好みが全然変わるのでなんでも試してみることが大切です。思わぬ救いの神アイテムが見つかるかもしれません。

第一子の時も検索したのですが悪阻対策グッズて全然ないんですよね!なのでいつか匂い悪阻用マスク開発したいです。
悪阻真っ只中の人はきっと藁にもすがる思いだと思います。そんな方を少しでも癒したい💦実現したいです!

今回は今の現状と以前の話をつらつらと書きました。お付き合いくださりありがとうございます😊