こんにちは。
古民家再生プロジェクト始動中の山内です。

まずは杵と臼で餅つき。
そして、窯で焼くピザパーティです!

ピザ窯作りを進めております。
といっても、神戸から実家まで片道2.5時間。

計画通り進んでおらず難航しています。

素人ながら、失敗だらけですがブログに書いていこうと思います。




ピザ窯作り初日

◎開墾
縁側に座ってピザを食べたいので、場所はココ。

{409AF3B4-291F-4A76-B9DC-1F964ED3EAD0}


草ボーボーなのでまずは草刈りから


{B34AA29E-14FB-42B4-B292-F1AA14878F29}


草を刈ると少しスッキリ。
刈った後の草の多いこと…

根がびっしり生えているので、ツルハシを使って土を掘り起こしていきます。

{55C7D514-80C9-4F56-9F64-8A97477DF2F6}


(私は写真を撮るのに忙しいので作業はおまかせ中w)

{D82F1449-1E0C-47A5-A8FA-49485E5D95A5}


土が柔らかくなり、整地しやすくなりました。




{AFB31EF1-2932-4F56-963D-45E9F67F9D29}


おおよその場所にブロックを置いて位置決め。
思いっきり斜めですが、本日はここまで。

とりあえず、下準備は完成です。





まだまだピザ窯作りは続きます…






つづく



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
予告

日時:2017年11月13日(月)10:00頃〜

場所:京都府福知山市三和町

内容:餅つき&窯焼きピザパーティします


お時間あれば遊びに来てください。


{EAE8DEF0-FE56-4FE0-B426-DCDAF5F78FED}




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


8歳と4歳の2児の父。

  キャンプ、BBQ大好き、休日は外で子どものように遊んでいます。  

アウトドア全般、家族で遊べる場所、イベント、美味しいもの、たまに登山についてブログを書いています。  
一緒に遊べるパパさん募集中です!! 
よろしければ仲良くして下さい。

   フォローお待ちしています   

Instagramはこちら

↓↓↓



Twitterはこちら

↓↓↓