マーケティングパートナー、0期支援コンサルタント(創業支援コンサルタント)・経営コンサルタント・フードコンサルタントで税理士の山内新人です。

今日は9月12日金曜日、朝7時です。

昨日はいわきから戻る際、新幹線が

豪雨で40分以上遅れ、帰れるか

不安になりましたが、無事に名古屋へ

帰って来られました。今朝もこちらは

豪雨で、7時だというのに暗い朝を

迎えています。


こんな日にクライアントにお伝えしたい

ワンポイントアドバイスは

「不測の事態に備えた余裕を持つ」

ということです。


事業も人生も、天候や交通のように

自分ではコントロールできない出来事に

左右されることがあります。

そんなとき、焦っても結果は

変わりません。大切なのは、前もって

“余白”を作っておくこと。

スケジュールに余裕を持つ、資金繰りに

バッファを残す、人材に複数の役割を

担える柔軟性を持たせる――

こうした小さな備えが、大きな安心に

つながります。


豪雨の暗い朝こそ、未来に明るさを

残す準備を意識してみてくださいね。