おかげさまで  ありがとうございます

*************************

こんにちは。

税理士でビジネスマインドカウンセラーの山内新人です。

2度の心停止からの奇跡の復活・8%の男、2度の

心停止を経験したからこそ、伝えられることがある!

あなたの成長に貢献し、企業とその経営者に寄り添い

達成することに全力を尽くします。

*************************

 年末って、「今年ももう終わり…何も達成

できなかったなぁ…」って、ついつい気分が

沈んじゃいがちですよね。でも大丈夫! 今日は

その「年初に立てた計画がうまくいかない問題」を

行動経済学という視点からサクッと分析して

みましょう。そして最後に、すぐに実践できる

“ちょいテク”をお伝えしますので、ぜひ年末の

落ち込み解消に役立ててくださいね!

 

□■━━━━━そもそも何で

      計画通りに進まないの?━━━━━■□

★1.「現在バイアス」に負けちゃう!

人間はどうしても「今の楽しさ」「今のラク」を

優先しがちなんです。

☆例えば…

「あぁ、ダイエットしようと思ってたのに…

今日だけはラーメン食べちゃえ♪」こんな経験、

ありません? これがまさしく現在バイアスなんです。

目先の快楽に負けて計画実行が後回しに

なっちゃうんですね。

★2.「プランニング・ファラシー」で楽観的に

見積もりすぎ!

私たちは、予定を立てるときについ「まぁ

大丈夫っしょ!」と楽観視しがち。

「1ヶ月あれば10kg減らせるし!」現実はかなり

ハードル高い! こうしてプランニング・ファラシー

(計画錯誤)に陥っちゃうと、あとで苦しく

なるんですね。

 

□■━━━━━━行動経済学を活用!

     サクッとできる3つの対策━━━━━━■□

★1. 小さなゴールで「即ごほうび」作戦♪

大きな目標ってワクワクするけど、実は挫折

しやすさもMAX…!だからこそ、小さなステップに

分解しちゃいましょう。さらに、クリアするたび

即ごほうびを自分にあげるのがポイント!

☆具体例:

週に1kgやせたら、気になっていたスイーツ

(少しだけ!)を食べてOK♪1時間集中できたら、

おいしいコーヒータイムを満喫♪「やったら即

ハッピー」があると、未来より今を

優先しちゃう脳に逆らわずにモチベUPできますよ!

★2.タスクを“見える化”して、楽観的な自分を

チェック!

スマホやカレンダーに具体的に予定を書き出す

だけでも、「あ、意外と時間ないじゃん…!」と

気づけます。

☆例:

「月曜の夜に1時間は勉強タイム」

「土曜は午前中にランニングする」

こうやってスケジュールを可視化すると、つい

大きくなりがちな“やる気の見積もり”を

現実レベルまで調整できるんです。

★3.周りを巻き込んでワイワイ「やるぞ!」宣言

一人で頑張ると、どうしても「今日はいっか…」

となりがち。だから誰かに宣言してみるのが

おすすめです!

「私、来月までにこの資格試験のテキスト全部

終わらせるから見ててね!」家族や友人、SNSでも

OK! 達成したら「いいね!」をもらって喜びも倍増♪

 

□■━━━相談者さんへ贈るメッセージ━━━━■□

 もし年末に「計画通りに全然できなかった…」と

反省しちゃうなら、まずは「自分は人間だから

当たり前!」と思ってあげてください。

「意志が弱い」んじゃなくて、私たちはそもそも

こういう性質があるだけなんです。だからこそ、

自分を責めすぎずに、ちょっとした対策で自分を

補強してあげればいいんですよ!

・小さな目標&即ごほうび

・スケジュールの見える化

・周りに宣言してコミット

この3つを使いこなせば、落ち込むことがグッと

減りますよ!

 

□■━━━━“できなかった”よりも

    “これからどうする?”が大事━━━━━■□

最後に皆さんにお伝えしたいのは、「過ぎ去った

ことを後悔するよりも、“これから”をどう行動に

移すかが大切!」

行動経済学を使えば、私たちを悩ませる

「やる気の空回り」にも対策が見えてきます。

できなかったことに目を向けすぎるのではなく、

「じゃあどうすればいい?」って考えて実践する

ほうが、日々はずっとワクワクしますよね!

 

□■━━━━━━━━━━最後に━━━━━━━━━■□

 2025年(来年)こそは、小さな成功を積み上げて

いきましょう♪ きっと今よりもっと自分を好きに

なれるはず!それでは、またお会いしましょう~!

 

年末年始も、元気に笑顔で過ごしてくださいね!

みなさんの計画がうまくいくよう、心から

応援しています。

 

税理士・ビジネスマインドカウンセラーの

山内新人(あらと)でした!

 

□■━━━━━━━━問い合わせ先━━━━━━━━■□

コ-クリエーション合同会社

(住所) 〒460-0014 名古屋市中区富士見町7-11

(住所) 〒453-0014 名古屋市中村区則武1丁目22-4 

(レンタルスペース)

(URL)  https://cocreation-a.com/

(TEL) 052-331-4500

(FAX) 052-331-0317

(E-mail) info@cocreation-a.com

***********************

税理士法人AtoY

(住所) 〒460-0014 名古屋市中区富士見町7-11

(URL) https://tax-ay.jp/

(TEL) 052-331-0286

(FAX) 052-331-0317

(E-mail) info@tax-ay.jp

***********************

人材育成・伝育の会社

人と人とのコミュニケーションを円滑に!

理念浸透教育なら 株式会社ひらく

***********************

「愛知から世界へ羽ばたく企業を創出する」

“愛知県からスタートアップを加速させる”ことを

ビジョンに掲げ、事業課題に悩むスタートアップへ、

本当に求められる支援を提供し、同伴することで、

スタートアップ企業の事業成長を目指します。

 

一般社団法人愛知ベンチャー支援協会

 

***********************

一緒にマーケティングを学ぼう!

【開催概要】

テーマ:リピート客をつくる9つのメッセージ

日時:2025年1月7日(火) 18:00〜20:00

場所:オンライン(参加お申し込みの方に参加URLを

お送りします)

参加費: 価格 3,000円(税込)

※支払いはクレジットカード決済になります。

定員:10名 ※お申込み先着順

持ち物:お手元に筆記用具をご用意ください。

参加対象:中小企業の経営者、経営幹部、

個人事業主の方

 

【お申し込みはこちらから】

お申込みはこちらから

 

 

【講師紹介】

マーケティングファシリテーター・税理士 

山 内 新 人

税理士をやりながら、知識やノウハウを教える、

経営コンサルタントでもある。机上の空論でなく、

自ら多くの企業を経営してきた経験をその

コンサルタントに活かしている。特に、

創業・起業支援、新規事業支援に力を注ぎ

資金調達・事業計画書作成支援など

創業・新規事業には欠かせない支援を行っている。

また、創業にもM&Aを取り入れるなど、

M&Aの知識にも経験にも長けている。

さらに、マーケティング好きが高じて、

マーケティングの基礎から

マーケティング戦略の構築までの指導、

さらに、神経言語プログラミング(NLP)・

心理学の知見を営業に活かすセミナーを

多数開催している。

 

【売上アップ実践会 参加者の声】

★売上アップ実践会で「売上アップ発想法」を

実践された参加者の声です。

 

昨日はありがとうございました。まずは、

「正しい商品価値の伝え方」は、自動車業界は

安ければいいという構図は変わらないので、

今回教えて頂いた内容は自分達で商品を開発する

いいきっかけになりました。

いつか独自の商品をという気持ちで、これからも

頑張ります。

そのときのために心に締まっておきます。

必ず、役立つ時を夢見て日々精進します。

(自動車部品製造業 社長)

 

商品の価値を上げるやり方を体系的に学べて

良かったです。

(介護施設運営会社社長 N.Nさん)

 

【お申し込みはこちらから】

 

お申込みはこちらから