おかげさまで ありがとうございます
****************
こんにちは、「0期」支援コンサルタント
税理士の山内新人です。
2度の心停止からの奇跡の復活
8%の男
2度の心停止を経験したからこそ、
伝えられることがある!
あなたの創業に貢献し寄り添い、
創業を成功させ企業の永続に全力を
尽くします。
****************
今回のテーマは、女性専用の
鍼灸院を創業したいと考えている
方へのアドバイスです。鍼灸院の
開業は医療行為が伴うため、
一般的な店舗開業よりも
多くの準備が必要です。しかし、
一つ一つ着実にクリアしていけば、
夢の鍼灸院のオープンが実現
できます!それでは、開業場所の
選定からスタートし、創業までの
時系列的な流れを見ていきましょう。
□■━━━━開業場所の
選定(6~12ヶ月前)━━━━■□
1.ポイント:
まずは鍼灸院のターゲット層、
アクセス、競合状況を考慮した
場所選びが重要です。特に
女性専用であることから、
安全性や静かな環境、
プライバシーが守られる立地が
好まれます。住宅地やオフィス街
近くのビルの一角など、女性が
安心して通える場所を意識しましょう。
2.具体例:
ある女性専用鍼灸院は、駅から
徒歩5分の閑静な住宅街に
開業しました。駅から近い立地が
働く女性に人気で、リピーターが
続出しています。
□■━━━法律・規制の
確認(6~9ヶ月前)━━━■□
1.ポイント:
鍼灸院は医療行為を行うため、
開業には資格と届出が必要です。
特に、厚生労働省の管轄下での
届け出や、地域ごとの条例も
確認する必要があります。
事前に専門家と相談しながら、
すべての手続きがスムーズに
進むように準備をしましょう。
2.具体例:
開業直前に書類不備で遅れて
しまうこともあります。ある鍼灸院は、
保健所への届け出が遅れてしまい、
オープンが1ヶ月延期に。早めの
準備が大切です!
□■━━━資金調達と
設備投資(6~9ヶ月前)━━━■□
1.ポイント:
初期投資には、店舗の改装費、
鍼灸ベッドや治療器具の購入、
宣伝広告費などが含まれます。
また、女性専用というコンセプトに
合わせた内装デザインも重要です。
資金繰りを計画し、自己資金と
融資をどう組み合わせるかを
考えましょう。
2.具体例:
ある女性専用鍼灸院は、自然素材を
使った落ち着いた内装で人気を
集めました。初期費用は
かかりましたが、内装への
こだわりが口コミで広まり、
顧客獲得に大きく貢献しました。
□■━━━━資格とスタッフの
準備(3~6ヶ月前)━━━━■□
1.ポイント:
開業前には、自分の鍼灸師資格の
更新やスタッフの募集も必要です。
自分一人で運営する場合でも、
受付や事務作業のサポートが
必要になることがあります。適切な
人材を確保し、チームでの運営体制を
整えることが成功のカギです。
2.具体例:
ある鍼灸院では、受付スタッフが
顧客との信頼関係を築き、予約率が
向上しました。施術以外のスタッフも、
店舗運営の大切な要素です。
□■━━━マーケティングと
PR(3~6ヶ月前)━━━■□
1.ポイント:
ターゲットとなる女性たちに、
鍼灸院の存在を知ってもらうために、
開業前からのマーケティング活動が
重要です。SNSを活用した広告や、
地域の健康イベントへの参加も
効果的です。また、開業
キャンペーンを準備し、初回の
お客様に割引を提供するなど、
リピーターを増やすための戦略も
必要です。
2.具体例:
開業前にインスタグラムで
「女性のための鍼灸」というテーマで
情報発信を続けていた鍼灸院は、
オープン初日に満席となり、
口コミで一気に広がりました。
SNSでの発信力を強化することが
成功の秘訣です。
□■━━━━開業直前の
準備(1~3ヶ月前)━━━━■□
1.ポイント:
店舗の内装や設備が整ったら、
実際に動線をチェックし、スムーズに
患者さんを迎え入れられる体制を
整えます。開業に必要な保険や
衛生管理の確認も行い、法律的な
要件をクリアしておくことが大切です。
2.具体例:
内装がギリギリで完成した鍼灸院も
ありますが、事前にリハーサルをして
動線を確認しておくとスムーズな
スタートが切れます。
□■━━━━まとめ:成功は
準備と信念から!━━━━■□
鍼灸院の開業は決して簡単では
ありませんが、計画的に一つ一つの
ステップをクリアしていけば、必ず
実現できます。大切なのは「女性の
健康を守りたい」という強い思いを
持ち続けること。成功は準備と
信念の結果です。あなたのビジョンを
しっかりと描き、そのビジョンを
実現するための一歩一歩を着実に
進めていきましょう!
夢をカタチにするのは、
あなた自身です。成功までの
道のりは、決して遠くない
はずです!応援しています!
このガイドが、鍼灸院開業に
向けた第一歩を踏み出す
お手伝いになれば嬉しいです。
どんな困難も、一歩ずつ
乗り越えられます。
次はあなたが女性の健康を
サポートする番です!
コ-クリエーション合同会社
(住所) 〒460-0014
愛知県名古屋市中区富士見町7-11
(住所) 〒453-0014
愛知県名古屋市中村区則武1丁目22-4
レンタルスペース
(URL) https://cocreation-a.com/
(TEL) 052-331-4500
(FAX) 052-331-0317
(E-mail) info@cocreation-a.com
****************
税理士法人AtoY
(住所) 〒460-0014
愛知県名古屋市中区富士見町7-11
(URL) https://tax-ay.jp/
(TEL) 052-331-0286
(FAX) 052-331-0317
(E-mail) info@tax-ay.jp
****************
人材育成・伝育の会社
人と人とのコミュニケーションを円滑に!
理念浸透教育なら 株式会社ひらく
****************
「愛知から世界へ羽ばたく企業を創出する」
“愛知県からスタートアップを加速させる”
ことをビジョンに掲げ、事業課題に
悩むスタートアップへ、
本当に求められる支援を提供し、
同伴することで、スタートアップ企業の
事業成長を目指します。
****************
売上をあげたい経営者・経営幹部の
あなたに!
【開催概要】
テーマ:高単価でも売れる!
商品価値の上げ方
日時: 2024年10月2日(水) 18:00〜20:00
場所: オンライン(参加お申し込みの方に
参加URLお送りします)
参加費: 価格 3,000円(税込)
※支払いはクレジットカード決済になります。
定員: 10名 ※お申込み先着順
持ち物: お手元に筆記用具をご用意ください。
参加対象:中小企業の経営者、経営幹部、
個人事業主の方
※【東海地区】以外の地域の方でも
ご参加いただけます。
【お申し込みはこちらから】
お申込みはこちらから
【講師紹介】
マーケティングファシリテーター
税理士 山 内 新 人
税理士をやりながら、知識や
ノウハウを教える、
経営コンサルタントでもある。
机上の空論でなく、自ら多くの
企業を経営してきた経験を
そのコンサルタントに活かしている。
特に、創業・起業支援、
新規事業支援に力を注ぎ資金調達・
事業計画書作成支援など創業・
新規事業には欠かせない
支援を行っている。また、創業にも
M&Aを取り入れるなど、
M&Aの知識にも経験にも長けている。
さらに、マーケティング好きが高じて、
マーケティングの基礎から
マーケティング戦略の構築までの指導、
さらに、神経言語プログラミング(NLP)・
心理学の知見を営業に活かす
セミナーを多数開催している。
【売上アップ実践会 参加者の声】
★売上アップ実践会で
「売上アップ発想法」を実践された
参加者の声です。
セミナーありがとうございました。
教え方も勉強させてもらってます。
売上の利益を生む考え方が、
まだわかっていません。
損することは苦になりませんが、
得する取り方がわかってないことが
昨日わかりました。
今後ともご指導宜しくお願いします。
(自動車部品製造業 社長)
【お申し込みはこちらから】

