おかげさまで  ありがとうございます

****************

こんにちは。

税理士・経営コンサルタントの山内新人

(やまうちあらと)です。

2度の心停止からの奇跡の復活

8%の男

2度の心停止を経験したからこそ、

伝えられることがある!

企業の成長に貢献し、企業とその

経営者に寄り添い、企業の目的を

達成することに全力を尽くします。

****************

 本日は、埼玉県の郊外ショッピング

センター内にあるラーメン&

中華料理店Tの集客アップ、メニュー

強化、客単価向上、そして夕方の

テイクアウト増加に向けた対策に

ついてお話しします。これから

紹介するアイデアは、具体的な事例を

交えながら、初心者にもわかりやすく

お伝えしますので、どうぞお付き合い

ください!

飲食店集客アップとはなっていますが、

他の事業に置き換えても役に立つことと

確信していますので自分事として捉えて

参考にしてみてください。

 

□■━━ショッピングセンターの

お客様を引き寄せる集客施策━━■□

 ショッピングセンター内で営業している

強みを活かし、まずはフリーのお客様を

しっかりと引き寄せることが大切です。

そのためには、店外からでも目に留まる

ような視覚的な訴求が効果的です。

例えば、

1.メニューの写真や季節限定メニューを

大きく掲載したポスターを店頭や

ショッピングセンター内の目立つ場所に

設置する

2.ディスプレイにデジタルサイネージを

導入し、料理の映像や特典情報を流す

これらは、特にお腹が空いている

お客様に対して強いアピールとなります。

また、ショッピングセンター内の

イベントと連携し、クーポンを配布する

キャンペーンも効果的です。例えば、

センター内で開催されるスタンプ

ラリーに参加することで、

T店の割引券やサービスを獲得できる

といった仕組みを提案します。

 

□■━━━おすすめメニューの

             強化策━━━■□

 おすすめメニューを強化するためには、

お客様にわかりやすくアピールすることが

重要です。おすすめメニューが一目で

わかるように、以下の工夫を取り入れて

みてはいかがでしょうか?

1.「おすすめ」や「今月の人気メニュー」

といったポップをメニューに追加する

2.メニューの中で特においしそうな

料理の写真を大きく掲載し、食欲をそそる

説明を加える。

また、新たなおすすめメニューとして、

季節の食材を取り入れた特別メニューや、

ヘルシー志向のメニューを考案するのも

良いでしょう。例えば、夏ならば冷やし

中華に地元の新鮮な野菜をふんだんに

使った「彩り冷やし中華」など、地元の

食材を取り入れることで地域のお客様の

関心を引きやすくなります。

 

□■━━━客単価を上げるための

             工夫介━━━■□

 客単価を上げるためには、自然に

お客様が追加注文をしたくなるような工夫が

必要です。例えば、次のようなアイデアを

考えてみましょう。

1.セットメニューの提案: ラーメンに

餃子やチャーハン、デザートが付いた

お得なセットメニューを作成し、お客様に

提案します。

2.トッピングやサイズアップの提案: 

メインのラーメンに、卵やチャーシュー

などのトッピングをおすすめするポップを

配置し、オーダー時にも口頭で提案します。

さらに、特定の時間帯に「お得なセット」を

提供することで、特に平日の中高生や

土日祝の家族連れに対して、追加の

注文を促すことができます。

 

□■━━━夕方のテイクアウトを

           増やす戦略━━━■□

 夕方のテイクアウトを増やすためには、

忙しい時間帯にパッと食べられる

メニューや、お得なセットがポイントです。

以下のような取り組みを検討して

みてください。

1.「夕方限定テイクアウトセット」の導入: 

ラーメンと小さな炒飯、または餃子が

セットになったお得な夕方限定メニューを

提供します。

2.電話予約やオンライン注文の推進: 

事前に予約しておけば、受け取りが

スムーズになるため、忙しいお客様にも

喜ばれます。また、SNSやショッピング

センターのウェブサイトを活用し、

オンライン注文を簡単にできる仕組みを

整えます。さらに、夕方以降の集客に

特化したプロモーションを行うことで、

帰宅途中の主婦や働く人々をターゲットに

するのも良い方法です。

 

□■━━━まとめ━━━■□

 ラーメン&中華料理店Tの成功の鍵は、

ショッピングセンター内の立地を最大限に

活かし、お客様に強くアピールすること

です。

集客アップからメニュー強化、客単価の

向上、夕方のテイクアウト増加まで、

さまざまな施策を組み合わせることで、

より多くのお客様に愛されるお店へと

成長していくことでしょう。

 

お客様に喜ばれるお店作りを進める

ことは、きっとT店の未来に光をもたらす

はずです。

どうぞ、希望を胸に、これからの成長を

楽しみにしてください!

****************

私が代表を務める、(税)AtoYではフード

アカウンティング協会サービスと協業し

飲食店の繁栄に貢献するため売上・

利益アップ等に至るまで飲食業に

特化したサポートを実施しています。

但し、サポート業務に関しては当社の

クライアントに限らせて頂きます。

但し、ご相談やお問い合わせは

ご遠慮なくどうぞ。

info@tax-ay.jp

****************

 私たちは、コ-クリエーション合同会社の

中にフードビジネスの総合コンサル

チームをつくることにしました。その

コンサルチームのメンバーは商業

デザイナー・設計士・リフォームメーカー・

ビジュアルクリエーター等、フードビジネスに

必要な企画から店舗設計・運営に至る

まで総合プロデュースができる体制を

整えています。是非、フードビジネスを

お考えの方は一度ご相談ください。

コ-クリエーション合同会社

info@cocreation-a.com

****************

起業家のためのメールマガジン

 

メルマガ登録はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自社の健康診断しませんか?!

AtoY決算カウンセリング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

セミナーのお知らせ

売上をあげたい経営者・経営幹部の

あなたに!

【開催概要】

テーマ:シンプルに顧客単価を

           アップルする方法

日時:  2024年9月3日(火) 

             18:00〜20:00

場所:  オンライン(参加お申し込みの方に

            参加URLお送りします)

参加費: 価格 3,000円(税込)

※支払いはクレジットカード決済になります。

定員:  10名 ※お申込み先着順

持ち物: お手元に筆記用具をご用意ください。

参加対象:中小企業の経営者、経営幹部、

               個人事業主の方

 

※【東海地区】以外の地域の方でも

ご参加いただけます。

 

【お申し込みはこちらから】

 

お申込みはこちらから

 

【講師紹介】

マーケティングファシリテーター・税理士 

山 内 新 人

税理士をやりながら、知識やノウハウを

教える、経営コンサルタントでもある。

机上の空論でなく、自ら多くの企業を

経営してきた経験をそのコンサルタントに

活かしている。特に、創業・起業支援、

新規事業支援に力を注ぎ資金調達・

事業計画書作成支援など創業・

新規事業には欠かせない支援を

行っている。

また、創業にもM&Aを取り入れるなど

、M&Aの知識にも経験にも長けている。

さらに、マーケティング好きが高じて、

マーケティングの基礎から

マーケティング戦略の構築までの指導、

さらに、神経言語プログラミング(NLP)・

心理学の知見を営業に活かすセミナーを

多数開催している。

 

【売上アップ実践会 参加者の声】

★コンサル大学 売上アップ実践会で

「売上アップ発想法」を実践された

参加者の声です。

 

ワークが多くて考える時間を持てた

ことがよかったです!

売上の方程式の要素分解は目から

ウロコでした。

考える項目を6項目に分解したことに

よって、詳細な行動を考えることができ、

様々なアイデアが出てきました。また、

ワークが多くて自分自身で考える時間を

持てたことがとてもよかったです。

(マーケティングコンサルタント N.Kさん)

 

【お申し込みはこちらから】

 

お申込みはこちらから