おかげさまで  ありがとうございます、感謝いたします。

***********************

こんばんは。税理士の山内新人(やまうちあらと)です。

2度の心停止からの奇跡の復活・8%の男、

2度の心停止を経験したからこそ、

伝えられることがある!

企業の成長に貢献し、企業とその経営者に寄り添い

達成することに残りの人生、全力を尽くします。

そして...企業にとって最も良い事業承継を提案いたします。

***********************

  「会社分割を正しく理解し、M&A戦略をさらに進化させよう」

今日は、M&Aの世界における一つの重要な戦略、

「会社分割」にスポットを当て、その理解を深めて

いきたいと思います!

 M&A(企業の合併や買収)は、企業成長のカギを握る

戦略の一つ。その中でも「会社分割」は、柔軟な事業再編と

戦略的なリスク管理を可能にする、非常に魅力的な手法です。

 

 

●会社分割とは?

会社分割とは、企業が自らの事業の一部または全部を、

別の企業に移転する手法を指します。このプロセスには

「新設分割」と「吸収分割」の二つの方法があり、

それぞれに独自の特徴と利点があります。

①  新設分割:事業の一部を分割し、新たに設立された

会社に移転します。                 

②  吸収分割:事業の一部を分割し、既存の他の会社に

移転します。

 

●他のM&A手法との違い

会社分割は、合併や事業譲渡といった他のM&A手法と

比較して、以下のような特徴があります。

①  合併との比較:合併では、全ての事業が一つの会社に

統合され、一方の会社が消滅します。会社分割では、

特定の事業だけが独立して新たな命を受け継ぎます。

②  事業譲渡との比較:事業譲渡では、個々の資産や

契約が譲渡されますが、会社分割では事業単位全体の

権利義務が一括で移転されます。

 

●会社分割のメリット

会社分割は、以下のようなメリットを企業に提供します。

①  柔軟な事業再編:特定の事業を独立させることで、

より戦略的な事業運営が可能になります。

②  リスクの分離:リスクを伴う事業を分離し、

他の事業への影響を最小限に抑えることができます。

③  効率的な資源配分:必要な資源を、最も価値を

生み出す事業に集中させることができます。

 

●会社分割時の注意点とリスク

会社分割を進めるにあたっては、法的手続きの複雑さや

債権者保護の義務、労働契約の承継問題など、

多くの注意点があります。成功への道は緻密な計画と

専門家との協力によって開かれます。

 

●まとめ

会社分割は、企業成長のための戦略的な選択肢の一つです。

この手法を適切に活用することで、企業は新たな可能性に

挑むことができます。しかし、その過程は複雑であり、

成功には正確な理解と慎重な準備が必要です。

会社分割の道を歩む際は、そのメリットを最大限に活かし、

潜在的なリスクを管理することが鍵となります。

 

あなたが会社分割の道を歩む際に、この記事が

一助となれば幸いです。何かご質問やご相談があれば、

いつでもお寄せくださいね!

 

山内新人でした。

次回も、皆さんのビジネスに役立つ情報をお届けします。

それでは、またお会いしましょう!

 

 

更に詳しく深くM&Aについて学びたい方は、

私(山内新人)も講師の一人を務める

M&A思考®養成講座をぜひ受講ください。

株式会社オプティアス M&A思考養成講座

 

*********************

起業家のためのメールマガジン

 

メルマガ登録はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マーケティング・M&A・創業・新規事業・

事業計画策定でお困りの方は

コ-クリエーション合同会社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あなたの会社の未来をつくる

経営者のための「知的サポートネットワーク」

中小企業サポートネットワーク

―スモールサンー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★セミナーのお知らせ

【社長のためのAI研修】

中小企業の採用難に!

「AI活用で自社を完全ホワイト企業に革新しよう」研修

【開催日時】2024年3月22日(金) 14:00〜17:00

【会場】  東京都新宿区西新宿6丁目15-1 

セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿

      コミュニティルーム4 

      https://x.gd/DwHv2

【講師紹介】株式会社はちえん。

      代表取締役 IT運用コンサルタント 坂田 誠 氏

【対象】  中小企業の経営者で、AIについて知りたいけれど、

      まだよく分からないと感じている方

【内容】

・AIの生産性アップで残業なし!有給の取れる会社にする

・AIの採用業務で良い人材がやって来る会社にする

・ChatGPTプランの選び方

 当セミナーでは、AIを使ってどうやって会社をもっと良い場所にできるか、

実際の事例を交えながらわかりやすく指導します。

 ChatGPTのようなツールの選び方から、使い方まで、AI導入の一歩を

踏み出すためのポイントをお伝えします。みなさんの会社も、AIの力を借りて、

働きがいのある、魅力的な場所に変えてみませんか?

 当セミナーで、そのスタートラインを踏み出しましょう!

【特典】  

実習限定「ChatGPTのビジネス活用ガイドブック」電子マニュアル進呈

 

【受講料】 一般 15,000円(税込・当日現金)

 ※インボイス対応領収書も発行します

**************************

 

詳細及び参加申し込みはこちらから

**************************

2024年度から新しい人財育成セミナー始めます!

☑自己表現発見セミナー

☑交流分析

☑インタラクティブコーチング研修

☑ファシリテーション研修

☑バイオリズム研修

アイスブレイク研修

☑読書会(READ for ACTION)

 

 

 

 

<<<<<<<<あなたに贈る言葉>>>>>>>>

富・成功・勝利・歓喜・幸福・感謝・健康・調和

平和・知恵・繁栄・自由・祝福・尊敬・信念・自信

嬉しい・楽しい・幸せ・大好き・愛してる・ついてる

ありがとう

<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>