おかげさまで、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2度の心停止から奇跡の復活、運を運ぶ8%の男
2度の心停止した私だからこそ、伝えられることがある!
ゼネラリスト税理士の山内新人(やまうちあらと)です。
言いたいだけ放題シリーズ今回のテーマは、金融機関です。投資の中でも
不動産投資を行う場合は特に金融機関との付き合いは濃密になります。
だからこそ、付き合うべき銀行と付き合ってはいけない銀行の色分けが
し易くなります。どんな商売でも同じですが、すべて方が自分たちの
お客様になるわけではありません。当然、銀行側にも付き合いたいお客様が
居て当然だと思います。だからこそ、借りる側も付き合いたい銀行を
しっかりと選別していくべきだと考えます。
とくちゃん先生・やまちゃん先生からの話しです。
「香港の銀行などでは口座にランク分けがあり、そのランクごとに
預けておく金額が違い、その金額に足りていないと口座管理手数料
なるものを毎月徴収されます。日本でもいずれ休眠している口座の
管理手数料がかかる時がくるという記事をネットニュースで見たので、
付き合いの薄い銀行の口座は解約しています。そういった場合でも
そうですし、借りていて一括で返済する際もそうですが、銀行に
よっては、「今月じゃなくて来月お願いします。」とか「まだこの支店に
移籍したばかりなので、もう少し先で」など担当者や銀行の都合を平気な
顔して言ってくることがあります。そんなときに私が言う決めり文句が
あって、「それするとウチにメリットあるの?」ってメリットなど
あるわけないのに、聞いてやります。そうするとほぼ黙り込んで
しまいます。でも中には、気持ちよく、「わかりました。準備しますね。」
と言ってくれる銀行もあります。やっぱり、そんな担当者のいる銀行と
付き合っていきたいですね。往生際の悪い会社は、総じて評判が良く
ないですね。あっ、某国営放送はもっとひどいですけどね。「TVが
なくなったから解約したい」って言っただら「TVが無いだけでは、
解約理由になりません」とか言いやがった。だから、嫌われる。お客様の
立場、視点に立った言動に心がけているそういう銀行と付き合っていく
べきです。銀行はしょせん金貸し。スタンスとして、投機と投資と
ありますが、本来の銀行は、投資であるべきです。特に地銀や信金は、
中小零細企業と共にそして地域と共に歩んでいくのが、本来の姿だと
思います。お客側の視点に立った銀行と良い付き合いをして
いきたいですね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・続きは動画で」
動画を見たい方はここ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まだあなたは、ギャンブラーのごとく、株価の動きに一喜一憂するような
投資を続けますか?!先行き不安な時勢だから、安定したリターンを!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不動産投資のための【徳山ちゃんねる】
↓ ↓ ↓ ↓
家賃収入を確実にあげるためには、
研ぎ澄まされた直感と
目利きのセンス ・リスクとリターンを加味した
事業計画 このバランスが重要です!
初心者でも簡単に習得できる
不動産投資のノウハウをお教えします。
●とくちゃん先生プロフィール
初心者でも簡単に習得できる
不動産投資のノウハウ
創業明治27年。 不動産業は平成11年開業。
不動産投資を専門に地元浜松へ根付いた不動産会社。
▼▼▼コチラも是非ご覧ください
相続の情報が氾濫する世の中・・・
「現場のプロ」が
あなたにあった生前対策方法を
親身にサポートいたします。
●酸っぱい経験を沢山知っている
不動産投資のリカバリストだからこそ
春を導く不動産投資
不動産投資に興味ある方
資産形成に不動産投資を検討している方
起業を考えているが、安定した収入源を持っておきたい方
●不良債権を優良債権へ
酸っぱい経験を知っている
不動産投資のリカバー専門が次に繋げる
入居率の低下で悩んでいる賃貸をお持ちのオーナー様
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
起業家のお役に立てる事を願って
起業家のためのメールマガジン
<<<<<<<<あなたに贈る言葉>>>>>>>>
富・成功・勝利・歓喜・幸福・感謝・健康・調和・平和
知恵・繁栄・自由・祝福・尊敬・嬉しい・楽しい・幸せ
大好き・愛してる・ついてる・ありがとう
<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>

