おかげさまで
ありがとうございます。
2度の心停止から奇跡の復活、
運を運ぶ8%の男
2度の心停止した私だからこそ、
伝えられることがある!
ゼネラリスト税理士の
山内新人(やまうちあらと)です。
20年くらい前の失敗談を
30歳の時に不動産業を開業して(徳田氏)、
最初は賃貸マンションやアパートに、
入居者を紹介する賃貸仲介や
住宅用地の売買仲介を行っていました。
どういう経路のその物件を
ご紹介受けたか記憶は
定かではないのですが、
街中にある商業ビルを購入する際に
起きた事件であり、
冷や汗ものの経験であり、
その後、自分なりの契約までの
流れを定めた体験となりました。
とくちゃん先生
(今回はとくちゃん先生お一人です)
「浜松では、浜松駅周辺の中心街を
街中(まちなか)と呼びます。
当時あった有楽街の角の物件は、
ある地銀のATMがあったと
記憶しています。
なので、融資はその地銀にお願いしました。
と言っても、最初のとっかかりは、
売主様側の仲介をされていた業者さんに、
その地銀の担当者を紹介してもらいました。
売り物件でしたので、
その売主様側の業者さんは、
借主であるその地銀に、
オーナーチェンジがあることを
告知していたからです。
連絡してあったのは、
融資担当とは違いますが。
契約を締結するにあたり、
売主様仲介会社の方から
『ローン特約は外さないか?
収益物件の契約書にローン特約を
つけるのは格好が悪いからさ~』
『それにあの地銀の担当者も
大丈夫って言ってたし』と
提案を受けました。
『このローン特約(融資利用特約)は、
融資の承認が得られない場合には、
締結した売買契約は
白紙解約となる特約です。』
私も初めて収益物件の仲介を
行うこともあったり、
購入する友人も堅実に会社経営を
行っているし、
地銀の担当者も大丈夫でしょうと
言ってたので、その提案を
受け入れてしまったわけです。
しかし、
地銀の担当者の言葉とは裏腹に、
申し込み後、時間が経っても
なかなか回答がもらえず、
私が連絡すると都合が悪いのか
居留守を使われる始末。
結果、
2,3か月経っても融資が下りず、
売主様側の仲介会社も懸命に
売主様を説得し、
契約の解除となりました。
その後、その反省を踏まえて、
アパートローンだけに限らず、
住宅ローンも契約を取り交わす前に、
事前審査を行ってもらって、
内諾を得てから契約するように
しております。・・・・・・続きは動画で」
それでは動画をどうぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まだあなたは、ギャンブラーのごとく、
株価の動きに一喜一憂するような投資を
続けますか?!
先行き不安な時勢だから、
安定したリターンを!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
不動産投資のための
【徳山ちゃんねる】
↓ ↓ ↓ ↓
家賃収入を確実にあげるためには、
研ぎ澄まされた直感と
目利きのセンス ・リスクと
リターンを加味した
事業計画 このバランスが重要です!
初心者でも簡単に習得できる
不動産投資のノウハウをお教えします。
●とくちゃん先生プロフィール
初心者でも簡単に習得できる
不動産投資のノウハウ
創業明治27年。
不動産業は平成11年開業。
不動産投資を専門に
地元浜松へ根付いた不動産会社。
▼▼▼コチラも是非ご覧ください
相続の情報が氾濫する世の中・・・
「現場のプロ」が
あなたにあった生前対策方法を
親身にサポートいたします。
●酸っぱい経験を沢山知っている
不動産投資のリカバリストだからこそ
春を導く不動産投資
不動産投資に興味ある方
資産形成に不動産投資を
検討している方
起業を考えているが、
安定した収入源を持っておきたい方
●不良債権を優良債権へ
酸っぱい経験を知っている
不動産投資の
リカバー専門が次に繋げる
入居率の低下で悩んでいる
賃貸をお持ちのオーナー様
・・・・・・・・・・・・・・・・・
起業家のお役に立てる事を願って
起業家のためのメールマガジン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次の大きなイノベーションに
備えよう!!!
ご質問、お問い合わせのある方は
アクセスしてから友達登録
そのあと、スタンプを
ポチっとお願いします!
後ほどご回答を差し上げます。
お気軽にお問い合わせください。
<<<<あなたに贈る言>>>>>
富・成功・勝利・歓喜・幸福・感謝
健康・調和・平和・知恵・繁栄・自由
祝福・尊敬・嬉しい・楽しい・幸せ
大好き・愛してる・ついてる・ありがとう
<<<<<<<<>>>>>>>>

