おかげさまで
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。
2度の心停止からの
奇跡の復活・8%の男
2度の心停止を
経験したからこそ、
伝えられることがある!
ゼネラリスト税理士の
山内新人(やまうちあらと)です。
私は、2度心停止をしています。
一度目は病院でカテーテル治療を
している最中心臓が止まり、
信じられないかもしれませんが、
臨死体験をいたしました。
2度目は、自宅で倒れて、幸いにも
家族の心臓マッサージのおかげで
一命は取留めたものの、
30分以上自立呼吸ができず、
私本人は意識がなかったので、
あとから家族から聞いたのですが、
このまま目が覚めないか目が覚めても、
寝たきりか車いす生活になると、
ドクターに言われたそうです。
今こうして、
メルマガやブログがかける
状態になる人は、8%しかいない
そう、ある人から言われたのが
きっかけで、自分を8%の男と
呼んでいます。
そんな私には、
生かされた理由があると
おもっています。そこで...
2度目の心停止から復活した後、
毎日欠かさずメルマガ・ブログを
書くことを自分に課して続けています。
まあ
2日だけ0時を回ってしまったことが
ありますが(汗)。さらに、
情報提供に徹することも心がけています。
読まれるメルマガの鉄則は、
エンターテイメント性で
あることが必須ですが
あえて、
ほとんど情報提供のみに
しています、
それが私の役割だからです。
さて、
前置きはこれくらいにして、
今日も大切なあなたに情報提供です。
本日は、
「転職したとき確定拠出年金って
どうするの?」をお贈りします。
確定拠出年金(DC)は、
税制上のメリットがある年金制度です。
人生100年時代の老後の
資産作りが主な目的とされています。
積立金は将来、
老齢給付金の名目で、
「年金」や「一時金」として
受け取ることができます。
しかし、
企業型の確定拠出年金に
加入している人が転職をすると、
それまで積み立てた分は
どうなるのでしょうか。
実は、
退職後の動き方や退職時の
年金資産によって異なります。
それでは、動画をどうぞご覧ください。
動画はこちらから
↓↓↓↓↓
当社は
「一般社団法人
中小企業退職金制度支援協会」と
業務提携をし積極的に企業型DCの
中小企業導入を促進しています
。DC導入のメリットは?!
1.社長が唯一、全額損金計上しながら
退職金を積立てられる
2.従業員の福利厚生の充実による
ES(従業員満足度)向上
3.社会保険料の削減効果
4.採用力の強化
あなたの会社の
企業型DC導入のご相談は、
お尋ねください。
又は
アクセスしてから友達登録
そのあと、スタンプを
ポチっとお願いします!
メッセージにご質問を
入れてください。
後ほどご回答を差し上げます。
お気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・
頑張ろう!
起業家のあなた!
・・・・・・・・・・・・・・
起業家のためのメールマガジン
自社の健康診断しませんか?!
・・・・・・・・・・・・・・・・
マーケティング・M&A・創
・新規事業・事業計画策定で
お困りの方は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナに負けず、希望をもって!
次の大きなイノベーションに
備えよう!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「10年後も経営を続けていくため」を
基本コンセプトとして、
M&Aを単なる知識だけでなく
使える「道具」とするための
「M&A思考養成講座」をスタートしました。
そこで・・・
「M&A思考養成講座」の説明会を
無料オンラインにて開催します!
無料オンラインセミナー
&説明会開催日程
9月30日(金)16:00 – 17:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの会社の未来をつくる
経営者のための
「知的サポートネットワーク」
中小企業サポートネットワーク
<<<あなたに贈る言葉>>>
富・成功・勝利・歓喜・幸福・感謝
健康・調和・平和・知恵・繁栄・自由
祝福・尊敬・信念・自信・嬉しい
楽しい・幸せ・大好き・愛してる
ついてる・ありがとう
<<<<<<<>>>>>>>


