おかげさまで 

ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。

2度の心停止から

奇跡の復活8%の男

BusinessMindCounselor

2度の心停止を

経験したからこそ、

伝えられることがある!

運を運ぶゼネラリスト税理士の

山内新人(やまうちあらと)です。

 

 

今年も

いろいろな法律の改正や

施行が列をなしています。

企業にも個人にも影響の

大きな改正もありますので、

経営者として知っておくべき

改正内容はチェックして

おきたいものです。

そこで、意外と知らない

今年からの改正法の会社と

個人への影響や、

法改正で見えてくる最新の

世相を投稿しています。

今回は法改正にみる

今どき事情1です。

どうぞよろしく。

 

●追っかけ配信、見逃し配信!

今年1月1日より施行の

「改正著作権法」では、

主にテレビとインターネットの

間で行われる「同時配信」

「追っかけ配信」

「見逃し配信」の権利処理の

手続きが簡素化されました。

 

 

今回の改正で、

図書館関係の

権利制限が見直され、

一定の措置を講すれば、

図書館蔵書の一部を

著作権者の許諾なく、

電子メールで利用者に

送信することも可能

(従来は紙媒体のみ)と

なりました。

図書館サービスの

利便性向上も期待できます。

 

●「産後パバ育休業」スタート!

4月1日と10月1日の

「改正育児介護休業法」の

段階的施行で、 

育児休業の取得率が低迷する

男性を主なターゲットとして、

育児休業を取得しやすい

ルール整備を目指します。

<10月開始、産後パパ育休>

通常の育休とは別に、

こどもの出生後8週間以内に

最大4週間取得できます。

申し出期間を通常より長くし、

労使合意のもと限定的な

就労も可能にしました。

来年4月には、

社員1,000人超の大企業は

男性育休の取得率の公表が

求められるようになります。

 

 

法律改正にみる、

今どきの事情1を

お送りしましたが、

明日は2022年施行の

各種法改最終回、

法改正にみる

今どき事情2を

お届けします。

 

 

 

それではまた!

 

 

 

 

今日も、

“ありがとう”と言われるビジネスを!

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

税務・会計・経営のご相談は

税理士法人AtoY まで

お問い合わせください。

        又は

LINE公式アカウント

アクセスしてから友達登録

その後、スタンプを

ポチっとお願いします!

 

 

メッセージに

ご質問を入れてください。

後ほどご回答を差し上げます。

お気軽にお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・

頑張ろう!

 

起業家のあなた!

・・・・・・・・・・・・・・・・

起業家のためのメールマガジン

メルマガ登録はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・

マーケティング・M&A・創業

経営計画策定

新規事業でお困りの方は

 

コ-クリエーション合同会社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コロナに負けず、希望をもって!

 

次の大きなイノベーションに

 

備えよう!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「10年後も経営を

続けていくため」を

基本コンセプトとして、

M&Aを単なる

知識だけでなく使える

「道具」とするための

「M&A思考養成講座」を

スタートしました。そこで・・・

「M&A思考養成講座」の

説明会を無料オンラインにて

開催します!

無料オンラインセミナー

&説明会開催日程

9月 9日(金)16:00 – 17:00

9月16日(金)16:00 – 17:00

9月30日(金)16:00 – 17:00

詳細・お申し込みはこちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・

あなたの会社の未来をつくる

経営者のための

「知的サポートネットワーク」

中小企業サポートネットワーク

 

―スモールサンー

 

 

<<<<あなたに贈る言葉>>>>

富・成功・勝利・歓喜・幸福・感謝・健康

調和・平和・知恵・繁栄・自由・祝福・尊敬

信念・自信・嬉しい・楽しい・幸せ・大好き

愛してる・ついてる・ありがとう

<<<<<<<<>>>>>>>>