おかげさまで
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
起業家のためのメールマガジン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10年後も経営を続けていくための
M&A思考トレーニングセミナー 絶賛開催中!!
すでに60名を超える受講生が参加中!
詳細・お問い合わせははこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます。
二度目の心停止をしてから
1年が経ちました。
奇跡の復活、8%の男
ゼネラリスト税理士の
山内新人です。
自分の経験を、
自分のキャッチフレーズにして、
何とふざけたやつ(怒)と
思ってらっしゃるあなた、
このキャッチふざけて
つけているわけではないのです。
事実、2回目の心停止は
心臓が止まってから
約30分強は自立呼吸ができず、
病院に担ぎ込まれたときに、
ドクターから家族が
言われ得たことは...
意識が戻らず脳死状態になるか、
意識が戻っても
脳に障害が残って寝たきりか
よくて車いす生活になる
と言った状態を
覚悟しておいてください、でした。
ですので、
こうして1年たってメルマガ・ブログが
かけるような状態なことは
まさに、奇跡的な復活で
統計的に生存率は8%であって、
その8%に該当した
「奇跡の復活8%の男」が、
私、山内新人そのものなので、
どうぞご理解ください。
しかし、
そもそもこんな状態になるまで
放っておいて
自分の健康管理を怠ったことが、
心停止を引き起こすことになったのは
自業自得なのですが、
あなたにはそんな事態に
ならないで欲しいと、
切に願うのです。そして、
身体と同じように会社経営にも必要な
健康診断、つまり経営分析で
現状を把握しておくことは、
大変重要なことなのです。
身体の健康診断は半年ごとに、
会社は年に一度必ず
健康診断を受けましょうね!
さて、その健康診断のことを、
私どもはAtoY決算カウンセリングと
呼んでいます。
決算カウンセリングをすることで
あなたの会社の今の
健康状態を知ることができるのです。
例えば収益性を見るために
効率よく儲けているか?を判断する
総資本経常利益率と言うものがあります。
これは率が高いほうがよい数字です。
この指標によって、
いくらの元手で
どれくらい儲けているか?
企業活動の効率性が分かります。
総合収益性の分析に
用いられることが多く、
総資本(総資産)を用いて
どの程度の経常利益を
上げられたかを示します。
総資本経常利益率
=経常利益÷総資本(総資産)×100
決算カウンセリング(あなたの会社の健康診断)の
お問合せお申し込みは
AtoY決算カウンセリング まで!
年に一度の会社の健康診断、
決算カウンセリングを受けると
あなたの会社の改善すべき点や
伸ばすべき点が明確になります!
ご自身の健康診断も
絶対欠かせませんが
あなたの会社の健康診断も
欠かさずに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの会社の
健康診断しませんか?!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
税務・会計・経営
税金でお困りの方は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
頑張ろう!
起業家のあなた!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☑中小企業の経営者
☑専門的な学びを求める方
☑経営課題を抱えている方
☑最新の知識を勉強したい方
中小企業経営者の学びの場は!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
起業家のためのメールマガジン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名古屋でマッサージベッドのある
レンタルルームは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
創業でお困りの方は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不動産投資を知りたい方は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナに負けず、希望をもって!
次の大きなイノベーションに
備えよう!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


