おかげさまで
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの会社の未来をつくる
経営者のための
「知的サポートネットワーク」
中小企業サポートネットワーク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10年後も経営を続けていくための
M&A思考トレーニングセミナー
絶賛開催中!!
すでに50名を超える受講生が参加!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
組織を強くする3つのポイント!
オンライン無料セミナー開催
こんな方におすすめ!
自社を強く・良くしたい!
環境に負けない人材が欲しい!
人を育てるリーダーが欲しい!
開催は、あなたの都合の
良い時間で、調整いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。
2度の心停止から奇跡の復活、
8%の男BusinessMindCounselor
元・スゥイーツ系税理士改め、
ゼネラリスト税理士の山内新人です。
今日は2021年12月29日です。
2021年も今日を合わせて
あと三日となりました。
時間を少々巻き戻して、
私が2020年12月14日に
最初に胸の痛みを訴えて、
病院に自力で駆け込んで
カテーテル治療中に
心停止するに至るまでの話しを、
少しだけしたいと思います。
このお話しが
心停止の原因ということでは
ありません。ですので、
そのあたりはくれぐれも、
勘違いをされないようにお願いします。
それこそ「まさか」の
新型コロナウイルス感染症が、
その兆候さえまったく
見られていなかった2019年の秋から、
私の母親の体調、
体調と言うか心と言うか、
調子が悪くなって、仕事中や、
出張中に電話がかかってきたり、
突然訪ねてきたりと、
以前の母だったら考えられないような
行動や言動をするようになりました。
さらに、
身体のあちこちの調子が
悪いというので、
病院に連れて行くのですが、
診てもらって検査をしても
どこも悪くない、の繰り返しが続きました。
かかりつけ医に相談したところ、
症状から見るに
老人性鬱ではないかとの判断。
薬も出すけれど、まわりの家族の協力、
例えばなるべくそばにいて話を聴くとか、
本人の訴えることを否定しないとか、
励まさないとか、とにかく孤独感を
感じさせないようにしてくださいとの
指示がありました。
私にとっては、私に限らず
仕事を持っている人間には、
これがなかなか難しいことです。
せめてもできることは、
一緒に食事をすることだったので、
実家に寝泊まりをして
朝食と夕食をできるだけ一緒に
取ることにしました。
介護とは違って、
食事をつくることは母親は嫌いではなく、
普通にできたので、
たまの食材の買い出しや、
代わりに用事を済ませたり、
車で送り迎えをしたりの日々が
1年余り続きました。
そのうち
新型コロナウイルス感染症も
まん延して、
母親を一人で出歩かせることも
できなくなり、
介護ではないと言っても
それなりに時間を取られるように
なってきました。
介護の辛さは、
父親が要介護状態になったときに、
それを介護する母の姿を見て、
自分にはできないと
思ったくらいなので、
それはかなりきついものだと
頭ではわかっていましたが、
介護でないにしろ、
年老いた母親の面倒を見るのは、
まだ、
仕事をバリバリやっていたい
人間にとって、
特に仕事を休めない経営者にとって
かなり時間的なダメージがありました。
そこで今回の私が取り上げたい話題は、
看護休暇・介護休暇のお話しです。
これまで半日単位での取得が可能だった
「子の看護休暇・介護休暇」は、
令和元年12月27日に公布された
法改正によって2021年(令和3年)1月1日から
1時間単位での取得が可能となっています。
子供が急に体調を崩したときや、
親の介護でどうしても
家に帰らなくてはいけない時、
昨年2020年までは
半休もしくは全休を取って
対応しなければいけませんでした。
しかし、2021年1月からは
子の看護休暇・介護休暇が
時間単位で取得できるように
なったのです。
それでは、動画をどうぞご覧ください!
動画はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
看護休暇・介護休暇が時間単位で取得可能に!
今日も、“ありがとう”と言われるビジネスを!
私どもは社会保険労務士事務所ではありません。
直接のご相談はお受けしかねますが
社会保険労務士事務所のご紹介は可能です。
社会保険労務士事務所のご紹介のご相談は
税理士法人AtoY まで
お問い合わせください。
又はLINE公式アカウントに
アクセスしてから友達登録
メッセージに
ご質問を入れてください。
後ほどご回答を差し上げます。
お気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
頑張ろう!
起業家のあなた!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
起業家のためのメールマガジン
自社の健康診断しませんか?!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マーケティング
創業・新規事業でお困りの方は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナに負けず、希望をもって!
次の大きなイノベーションに
備えよう!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
[緊急提言]
“永久劣後ローン”で
「返さなくてもいいお金」を中小企業に
<<<<<あなたに贈る言葉>>>>>
富・成功・勝利・歓喜・幸福・感謝・健康
調和・平和・知恵・繁栄・自由・祝福・尊敬
信念・自信・嬉しい・楽しい・幸せ・大好き
愛してる・ついてる・ありがとう
<<<<<<<<<>>>>>>>>>


