おかげさまで  

ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINE公式アカウント始めました!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あなたの会社の未来をつくる

経営者のための

「知的サポートネットワーク」

中小企業サポートネットワーク

―スモールサンー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10年後も経営を続けていくための

M&A思考トレーニングセミナー 

絶賛開催中

すでに50名を超える受講生が参加!

詳細・お問い合わせははこちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

組織を強くする3つのポイント!

株式会社ひらく

オンライン無料セミナー開催

こんな方におすすめ!

自社を強く・良くしたい!

環境に負けない人材が欲しい!

人を育てるリーダーが欲しい!

開催は、

あなたの都合の良い時間で、

調整いたします。

詳細及びお申込みはこちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは。

2度の心停止から奇跡の復活、

8%の男BusinessMindCounselor

元・スゥイーツ系税理士改め、

ゼネラリスト税理士の山内新人です。

 

前回から引き続き、

 

カテーテル治療で入院した

 

お話しの続きです。

 

一度目のカテーテル治療では

 

冠動脈に詰まった血栓を除去したり、

 

ステントを入れることができずに、

 

一度そのまま入院して

 

薬による治療をしながら、

 

次のカテーテル治療の日程を

 

決める時ことになったのは

 

この間お話ししましたね。

 

カテーテル再治療の日程、

 

翌年2021年の1月4日までの間、

 

はた目には普段通りの

 

年末年始を迎えていましたが、

 

内心は1月4日の再入院は

 

不安でいっぱいでした。

 

その間、頭の片隅をかすめたのは、

 

もしものことがあった時のことを考えて、

 

「遺言書でも書いておかなくてはいけないかな」

 

特にお客様には「遺言書」書けかけと

 

税理士の立場から何度も言っている手前、

 

自分も書かなくてはいう思いでした。

 

 

 

しかし、日はあっという間に流れ、

 

1月4日に再入院、

 

再カテーテル治療となった私は、

 

さてさて、どうなったでしょう?     

 

続きは、明日...

 

私は、何の事業承継対策も取らず、

 

心臓を悪くしてしまったのですが、

 

では、

 

事業承継対策とはいったい

 

どういったことでしょうか?

 

事業承継対策とは

 

承継を進めるうえで発生しうる

 

問題を防止する対策を指します。

 

今回の動画では、

 

事業承継対策を行うメリットと

 

その具体的手順についてお伝えします。

 

 

では動画はこちらから

 ↓↓↓↓↓

今さら聞けない!節税にも繋がる相続対策のメリット!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も、“ありがとう”と言われるビジネスを!

 

相続・事業承継・M&Aのご相談は

 

AtoY相続事業承継クラブ

        又は

税理士法人AtoY  まで

 

又はLINE公式アカウント

アクセスしてから友達登録

メッセージに

ご質問を入れてください。

後ほどご回答を差し上げます。

お気軽にお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

頑張ろう!

 

起業家のあなた!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

起業家のためのメールマガジン

 

メルマガ登録はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自社の健康診断しませんか?!

 

AtoY決算カウンセリング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マーケティング

創業・新規事業でお困りの方は

 

コ-クリエーション合同会社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コロナに負けず、希望をもって!

 

次の大きなイノベーションに

 

備えよう!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[緊急提言]

“永久劣後ローン”で

「返さなくてもいいお金」を中小企業に

 

永久劣後ローン説明動画

<<<<<あなたに贈る言葉>>>>>

富・成功・勝利・歓喜・幸福・感謝・健康

調和・平和・知恵・繁栄・自由・祝福・尊敬

信念・自信・嬉しい・楽しい・幸せ・大好き

愛してる・ついてる・ありがとう

<<<<<<<<<>>>>>>>>>