おかげさまで、ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

不動産投資のための【徳山ちゃんねる】

 ↓ ↓ ↓ ↓

春を導く不動産投資みちびき

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おはようございます。

 

 

自分の不摂生のせいで心筋梗塞を二度も起こして

 

長い間の入院生活で1年続けてきたクライアントとのジョイントの

 

YouTube収録が滞っていたので動画をテーマにしたブログやメルマガを

 

書くことができずにいましたが、

 

やっと収録に耐えられるほどに回復したので

 

動画をテーマにしたブログ・メルマガも再開することにしました。

 

それではよろしくお願いいたします。

 

今回の動画のテーマは?

 

【定期診断】です。

 

相続税節税対策をするにしても

 

現在地(価値)を知ることがとても重要、

 

現在地点がわからなければ、

 

対策の立てようがない。

 

5年前の株価と今の株価は違う

 

5年前の土地評価と今の土地評価は違う

 

定期的な財産の健康診断【定期診断】を

 

行いましょう!!

 

※相続・贈与センターマガジン8月号より

「子供を含めると節税効果がアップ。

生命保険の受取人を誰にするか?

何も考えずに受取人は配偶者にしがち。

だからこそ、

節税効果を高める方法を探ってみましょう!

生命保険の非課税枠(500万円×法定相続人の数)

配偶者と子供一人の場合、

相続人が2人ですので、

合計で1000万円が非課税枠となる。

これを超えた部分が課税対象。

またこの非課税枠は、

生命保険の受取額の割合に応じて変動します。

 

例えば、

配偶者が7割、子供が3割とすると

非課税枠は配偶者が700万円、子供が300万円となる。

 

事例からすると

配偶者のみを受取人としているケースが多い。

但し、

配偶者は既に1億6千万円もしくは

配偶者の法定相続分以下が非課税となる

「配偶者の税額軽減」が用意されているため、

これらに該当する場合には、

生命保険の非課税枠は活用しない。

一方、

子供の場合には、

未成年者控除以外に

こうした特例な非課税制度はありません。

子供を受取人にすることで、

生命保険金の非課税枠を最大限に活用できる。

そして、

全体として相続税の税額を抑えることが可能になる。

新規や既存の生命保険を見直すことが大事です。

非課税枠を有効に使って、

それを納税資金に変えて

生命保険で納税をしましょう!

 

今の生命保険金額と今の相続税額を確認する。

現在地を知ることがとても重要です。

現在地点がわからなければ、

対策の練りようがない。

 

5年前の株価と今の株価は違う。

定期的な財産の健康診断を行いましょう!!  」

 

それでは動画をどうぞ!!!!!

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

不動産投資のための【徳山ちゃんねる】

 ↓ ↓ ↓ ↓

 

春を導く不動産投資みちびき

 

家賃収入を確実にあげるためには、

研ぎ澄まされた直感と

目利きのセンス ・リスクとリターンを加味した

事業計画 このバランスが重要です!

初心者でも簡単に習得できる

不動産投資のノウハウをお教えします。

 

●とくちゃん先生プロフィール

初心者でも簡単に習得できる

不動産投資のノウハウ

 

@有限会社かねか徳田商店

創業明治27年。 不動産業は平成11年開業。

不動産投資を専門に地元浜松へ根付いた

不動産会社。

 

●山内あらとプロフィール:

税理士法人AtoY

「おかげさまで」の経営理念のもと、

人材確保・育成、販路拡大、財務体質強化、

事業承継、M&A、海外進出…

数々の壁や過去思考では乗り越えられない

難題が山積する経営環境に対して、

新たな管理会計のカタチを提案します。

 

▼▼▼コチラも是非ご覧ください

【AtoY 相続事業承継クラブ】

相続の情報が氾濫する世の中・・・

「現場のプロ」が

あなたにあった生前対策方法を

親身にサポートいたします。

 

【相談のご予約】

不動産投資のとくちゃん先生こと

徳田嘉彦が実施する

不動産に関する相談

 

・対面相談(浜松にて)

・電話相談、Zoom相談

・出張対面相談

 

予約フォームからお申し込みください。

折り返しご連絡させていただきます。

 

予約フォーム

 

【賃貸マンション問合せ】

入居率の低下に悩んでいる

賃貸マンションをお持ちのオーナー様、

こっそりとご相談ください。

早く確実にご連絡させていただきます。

問合せフォームからお申し込みください。

折り返しご連絡させていただきます。

 

 

問合せフォーム

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ジョイントでのイベントやプロジェクトをご希望の方は

税理士法人AtoY までお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

経営者のための「知的サポートネットワーク」

中小企業サポートネットワーク

―スモールサンー

 

[スモールサン緊急提言]

“永久劣後ローン”で

「返さなくてもいいお金」を中小企業に

永久劣後ローン説明動画

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コロナに負けず、希望をもって!

 

次の大きなイノベーションに備えよう!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・