おかげさまで  ありがとうございます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スモールサンゼミNAGOYA

オンライン公開ゼミ

2020年12月21(月)18時20分~

講師:スモールサン主宰・立教大学名誉教授

 山口義行 氏

講義内容はこちら

お申し込みはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは、

税理士 そして

スモールサンゼミ地域担当プロデューサーの

山内新人です。

 

さてさて、スモールサンゼミの説明の中で

 

「3つの力」というワードが出てきましたが

 

今回はその「3つの力」のご説明を...

 

●中小企業ばかりではなく経営者に必要な

「3つの力」とは?!

 

“読む力”“問う力”“つなぐ力”

この3つの力のことです。

 

では、一つ一つ説明していきます。

 

「読む力」とは?!

“時代を読む”“経営環境を読む”“景気の先を読む”

など、自社を取り巻く経済的社会的環境を

しっかり読み解くことで、

自社の“今”とその“位置”を把握する。

 

「問う力」とは?!

日常に埋没しがちな企業経営の日々にあっても、

常に“これでいいのか”と自社の提供する

商品やサービスの意味を問い、

自社の存在価値を問い続けることが

会社の革新力の源泉となる。

 

「つなぐ力」とは?!

経営資源の乏しい中小企業は自社の

“足らざる”を他社との連携で補い

知恵やノウハウを“つなぐ”ことで

“付加価値”が生まれる。

経営者の「つなぐ力」は会社の

価値創造力の源となる。

 

以上のように

 

中小企業経営者は

 

「読む力」「問う力」「つなぐ力」を発揮して、

 

より強靭な会社づくりを実践していく

 

必要があります!

 

そして、「3つの力」が必要だと強く説かれている

スモールサン主宰、立教大学名誉教授の

山口義行先生のご講演が、来る12月21日(月)に

名古屋の地で行われます。

 

スモールサンゼミNAGOYAオンライン公開ゼミ

 

中小企業経営者のあなた、ぜひご参加ください。

 

尚、今回はオンラインでの講座となっていますので、

 

全国どこからでもご参加いただくことが可能です。

 

未来を切り開く実績ある情報を学び、

 

経営者のつながりを得られる場。

 

スモールサンの学びの場にぜひ集ってください!

 

お申し込みはこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☑中小企業の経営者

☑専門的な学びを求める方

☑経営課題を抱えている方

☑最新の知識を勉強したい方

中小企業経営者の学びの場は!?

 

スモールサンゼミNAGOYA

スモールサンゼミGIFU

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

経営者のための「知的サポートネットワーク」

中小企業サポートネットワーク

(通称:スモールサン)

何だろう?と興味のある方はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

起業家のためのメールマガジン

メルマガ登録はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

経営でお困りの方は

税理士法人AtoY

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コロナに負けず、希望をもって!

 

次の大きなイノベーションに備えよう!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[緊急提言]

“永久劣後ローン”で

「返さなくてもいいお金」を中小企業に

 

永久劣後ローン説明動画