【原則】

 

入居者がいるからこその不動産賃貸。

ある原則を理解し、

如何に商品価値を高めていくかが不動産投資で失敗しない方法。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

家賃収入を確実にあげる不動産投資のノウハウ【徳山ちゃんねる】

 

家賃収入を確実にあげるためには、

 

研ぎ澄まされた直感と目利きのセンス ・リスクとリターンを加味した

 

事業計画 このバランスが重要です!

 

初心者でも簡単に習得できる不動産投資のノウハウをお教えします。

 

●Twitter お気軽にフォローしてください

動画にする前のネタや不動産投資物件などの情報をつぶやいています。

 

●とくちゃん先生プロフィール

初心者でも簡単に習得できる不動産投資のノウハウ

@有限会社かねか徳田商店

創業明治27年。 不動産業は平成11年開業。

不動産投資を専門に地元浜松へ根付いた不動産会社。

 

●山内あらとプロフィール:

税理士法人AtoY

「おかげさまで」の経営理念のもと、

人材確保・育成、販路拡大、財務体質強化、

事業承継、M&A、海外進出…

数々の壁や過去思考では乗り越えられない

難題が山積する経営環境に対して、

新たな管理会計のカタチを提案します。

 

▼▼▼コチラも是非ご覧ください

【AtoY 相続事業承継クラブ】

相続の情報が氾濫する世の中・・・

「現場のプロ」があなたにあった生前対策方法を

親身にサポートいたします。

 

【相談のご予約】

不動産投資のとくちゃん先生こと徳田嘉彦が実施する

不動産に関する相談の一覧です。

 

家賃収入を確実にあげる不動産投資のノウハウ

▼▼▼▼▼▼▼▼▼

不動産投資に興味ある方、

資産形成に不動産投資を検討している方

不動産投資の初心者の方

家賃収入を確実にあげる不動産投資のノウハウを知りたい方

不労所得を得たい方

副業として不動産投資を検討している方

副収入を不動産投資から得たい方

起業を考えているが、安定した収入源を持っておきたい方

脱サラを考えているまた脱サラしたが、

副収入源として不動産投資を視野に入れている方

投資や運用を金融資産以外で検討したい方

不動産投資で失敗したくない方

不動産投資で利回りの良い物件を手に入れるには

どうしたら良いかわからない方

 

ご相談が初めての方、どれを選んでいいかわからない方は、

電話相談、メール相談をオススメします。

 

・対面相談(浜松にて)

・電話相談、Zoom相談

・出張対面相談

 

予約フォームからお申し込みください。

折り返しご連絡させていただきます。

 

予約フォーム


【賃貸マンション問合せ】

入居率の低下に悩んでいる賃貸マンションをお持ちのオーナー様、

こっそりとご相談ください。

早く確実にご連絡させていただきます。

問合せフォームからお申し込みください。

折り返しご連絡させていただきます。

 

問合せフォーム

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今の時代を生き抜く力を身につける方法

2020年6月7日 15:00~16:00

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●テーマ●

今の時代を生き抜く力を身につける方法

●セミナー概要●

今の時代を生き抜くために必要な12の能力のご紹介。

今悩んでいることの解消に役立つ「今の時代を楽に生きる」方法を

掴んでください。

●講師●

 WHO推薦 レジリエンス・プログラムファシリテーター

株式会社ひらく 代表取締役

八洲学園大学 准教授  越智 昌彦 先生

●開催日時● 2020年6月7日(日)15:00~16:00

●参加費●  無料

●参加方法●

ご希望の方はこちらから:

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

6月15日(月) ゼミNAGOYA(公開ゼミ)講義内容

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

●テーマ● 

「今後の経済動向と中小企業経営」 

●講師●

スモールサン・エグゼクティブプロデューサー 

立教大学名誉教授 山口 義行 先生

●講義内容●

新型コロナウイルスの感染拡大により経済活動そのものが制限され、

国内でも業績が大きく悪化する中小企業が急増、さらなる倒産の広がり、

失業の増加が避けがたい状況となりつつあります。

「負のスパイラル」に苦しむアメリカ経済をはじめ、

世界経済の動向にも目を配りながら、

日本経済のゆく末を冷静に見通す必要があります。

講演ではそうした情勢把握とともに、政府がとるべき緊急施策、

中小企業経営者が行うべき経営実践などについてお話しします。

スモールサンが提唱してきた経営者の「読む力」「問う力」「つなぐ力」を

今こそ発揮して、皆さん、この苦境をともに乗り越えていきましょう。

●開催日時●  6月15日(月)18時20分~

●開催会場●  Zoom(各自ご自宅や自社にて、PC・スマートフォンでご参加)

●参加費●   無料

●お申込方法●

お申し込みフォーム

 

 

コロナに負けず、希望をもって!

 

次の大きなイノベーションに備えよう!!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[緊急提言]

 

“永久劣後ローン”で「返さなくてもいいお金」を中小企業に

 

永久劣後ローン説明動画