こんにちは

おかげさまで!

{67E2D19F-9C11-4742-A056-AA06BC1117D3}



自分に置き換えて

気をつけよう

私には持病があって

毎月必ず病院で

検診を受けています

検体にも協力してますし

そして毎月大量の薬を

院外処方されます

今日の薬局担当窓口の女性

とても言葉は丁寧で

はきはきと薬の説明され

他の方からは今まで

聞かれたことのない質問を

されたり…

ただ薬の説明時や

袋に詰める取り扱いの

所作が荒っぽいのです💦

荒っぽいだけでなく

とても忙しい感じ

まるでこちらまで

せかされてるよう


まったく笑顔もありません

こちらが笑顔で対応しても

ピクリともちろん笑わず(笑)

いくら言葉が丁寧でも

かえって感じ取られる

人に対する態度に

とても不快感を覚えました

言葉遣いと所作のギャップ

特に感じたのです

もしかしたら自分も

人に不快な思いを

させているかも⁈

気をつけなければ

と感じた薬局での

出来事でした

自社のスタッフにも

伝えなくちゃ!

・・・・・・・・・・・・・
部下育成で悩んでいる
上司のあなたへ!

8月26日(土)

ReadforAction読書会in横浜

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://www.facebook.com/events/823164614524525/?ti=icl

https://www.reservestock.jp/events/203979

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


起業家にとって

一番のリスクとは?!

 

「何も始めないこと」です

 

楽しみましょう!

 

 

最高のPROFIT(利益)と常識のその向こう側へ!

山内新人でした

 

Thank you for Reading!