おはようございます おかげさまで
SMAP解散騒動
あの騒動はどこへいってしまったのか?
というように何事もなかったように
テレビ画面に登場しているSMAP
そして話題にすら出てこない巷
当時 すでに当時っていうくらいの感覚
国民的アイドルグループSMAPの解散騒動は
ファ ンのみならず多くの人々の関心を集めました
もちろん
メンバー・事務所・マネ ジャーには
それぞれの言い分があって
誰が正しいとは言い切れないです
ではそのSMAP解散騒動を
中小企業経営に置き換えるとどのようになるか?
イメージしてみてください
あなたは中小企業の社長です
会社内でよく稼ぐ部門があって
その部長はやり手です
けれど部長は自分の部門のこと しか頭になく
「 いかにして部門メ ンバー全員の売上を上げるか」
そのことしか考えていないように車内からは映ります
部長は上司にあたる専務と犬猿の仲
専務の指示命令を聞きません
「うちの部門が一番稼いでいるんだから文句はないだろう」
そういった態度
専務も専務で部長への嫌がらせを続けて
部長の部門メ ンバーに対しても冷遇する よ う になり
専務と部長は直接のコ ミ ュニケーションが取れない状態
部長は報告・連絡・相談がないまま案件を進め
それが専務の怒りを買って
「部門全員会社から出ていってほしい!」と
社内で漏らすようになりました
やがて部長は部門メ ンバーを引き連れての独立を画策
部門全員で退職する予定でしたが
独立のスポ ンサーとの折り合いがつかず
独立そのものが頓挫してしまいま した
如何でしょう?あり得る話ですよね
もちろん細かい部分は実際のSMAP解散騒動とは異なります
しかし中小企業で起きても不思議はないでしょう
つまりこれは
『全体最適』 を考えずに『部門最適』に走った悲劇
ポイ ントは
この部長が「全体最適」を考えずに「部門最適」に走った点にあります
会社の部門を預かる部長ク ラ スの社員が部門最適ではいけません
会社全体の最適を考えるべきです
そして
「部門業績がいいから」と
部長に対して誰も何も言わない会社側にも問題があったでしょう
また部長と専務の確執で
直接のコミュニーケーションが取れない状況になるのも問題です
上層部の争いに巻き込まれながら仕事をする
メンバーが気の毒です
そしてお客さんにとっても大変迷惑な話し
中小企業では
飛び抜けて優秀な人材が集まるわけではないです
ですからチームワークは不可欠
上司・部下・同僚が良好なコ ミ ュ ニケーションを取れる
風通しの良い組織をつくることに
社長は注力することが求められるのです!
Thank you for Listening!
============================================
税金・財務・経営・海外進出に関するお困りごとは?!
〒460-0014名古屋市中区富士見町7-11
TEL 052-331-0629 FAX 052-331-0317
e-mail info@tax-ay.jp
山内税務会計事務所
担当:山 内 新 人(あらと)
◆メルマガ
https://mi-g.jp/mig/office/registration-mail-entrance?office=hNK4qKyd464%3D
◆起業家ナビ
https://www.facebook.com/kigyous/
◆山内新人のFacebook
http://facebook.com/arato.y
神田昌典氏 実践上映会を開催しております!!
https://academy-live.jp/
◆一人一人の楽をサポートします
http://hi-ra-ku.com/docs/
SMAP解散騒動
あの騒動はどこへいってしまったのか?
というように何事もなかったように
テレビ画面に登場しているSMAP
そして話題にすら出てこない巷
当時 すでに当時っていうくらいの感覚
国民的アイドルグループSMAPの解散騒動は
ファ ンのみならず多くの人々の関心を集めました
もちろん
メンバー・事務所・マネ ジャーには
それぞれの言い分があって
誰が正しいとは言い切れないです
ではそのSMAP解散騒動を
中小企業経営に置き換えるとどのようになるか?
イメージしてみてください
あなたは中小企業の社長です
会社内でよく稼ぐ部門があって
その部長はやり手です
けれど部長は自分の部門のこと しか頭になく
「 いかにして部門メ ンバー全員の売上を上げるか」
そのことしか考えていないように車内からは映ります
部長は上司にあたる専務と犬猿の仲
専務の指示命令を聞きません
「うちの部門が一番稼いでいるんだから文句はないだろう」
そういった態度
専務も専務で部長への嫌がらせを続けて
部長の部門メ ンバーに対しても冷遇する よ う になり
専務と部長は直接のコ ミ ュニケーションが取れない状態
部長は報告・連絡・相談がないまま案件を進め
それが専務の怒りを買って
「部門全員会社から出ていってほしい!」と
社内で漏らすようになりました
やがて部長は部門メ ンバーを引き連れての独立を画策
部門全員で退職する予定でしたが
独立のスポ ンサーとの折り合いがつかず
独立そのものが頓挫してしまいま した
如何でしょう?あり得る話ですよね
もちろん細かい部分は実際のSMAP解散騒動とは異なります
しかし中小企業で起きても不思議はないでしょう
つまりこれは
『全体最適』 を考えずに『部門最適』に走った悲劇
ポイ ントは
この部長が「全体最適」を考えずに「部門最適」に走った点にあります
会社の部門を預かる部長ク ラ スの社員が部門最適ではいけません
会社全体の最適を考えるべきです
そして
「部門業績がいいから」と
部長に対して誰も何も言わない会社側にも問題があったでしょう
また部長と専務の確執で
直接のコミュニーケーションが取れない状況になるのも問題です
上層部の争いに巻き込まれながら仕事をする
メンバーが気の毒です
そしてお客さんにとっても大変迷惑な話し
中小企業では
飛び抜けて優秀な人材が集まるわけではないです
ですからチームワークは不可欠
上司・部下・同僚が良好なコ ミ ュ ニケーションを取れる
風通しの良い組織をつくることに
社長は注力することが求められるのです!
Thank you for Listening!
============================================
税金・財務・経営・海外進出に関するお困りごとは?!
〒460-0014名古屋市中区富士見町7-11
TEL 052-331-0629 FAX 052-331-0317
e-mail info@tax-ay.jp
山内税務会計事務所
担当:山 内 新 人(あらと)
◆メルマガ
https://mi-g.jp/mig/office/registration-mail-entrance?office=hNK4qKyd464%3D
◆起業家ナビ
https://www.facebook.com/kigyous/
◆山内新人のFacebook
http://facebook.com/arato.y
神田昌典氏 実践上映会を開催しております!!
https://academy-live.jp/
◆一人一人の楽をサポートします
http://hi-ra-ku.com/docs/
