こんばんは おかげ様です
最近ちょくちょくブログが遅くなる私ですが
時流の流れは一昔前の10倍速と言われています
その話は後半で
昨日は 中小企業は大企業に依存することなく
独自な経営戦略を展開していかなければ
生き残っていけないというお話でしたが
実は小規模企業で格差が拡大しています
大企業をしのぐ小規模企業も現れる!
同規模企業同士の収益力の差は
時の流れというか時代の流れに沿って拡大しています
とりわけ小規模企業同士で差がおおきく開き
低収益企業は収益力が低下する一方で
高収益の小規模企業は大企業をも凌いでいます
1年前と比べて経常利益の変化を見ると
2014年10月時点で
1年前に比べて経常利益が増加と答えた企業の割合は
38.8%である一方
減少と答えた企業は47.6%になりました
経常利益の現状を業種別にみると
加工組立製造業、建設業で増加が減少を上回り
小売業・運輸・郵便業・サービス業、卸売業
生活関連型製造業、基礎素材型製造業で
減少が増加を上回りました
一年前は一昔といった感のある経常利益の変化です
中小企業間における収益力の差の広がりの背景には
昨日も述べたように下請取引構造の変容があり
これによってもたらされた
大企業との取引関係の希薄化によって
中小企業・小規模事業者は市場と直接向き合い
“自ら市場から需要を獲得しなければならない”
状況となり
市場からの需要の獲得に成功した企業と
そうでない企業との間で収益力の差が
生まれているものと考えられます
このような新しい環境の中で
中小企業・小規模事業者に求められる
イノベーションや販路開拓の在り方が変わり
さらにはそれを担う人材に求められるものが
質・量ともに変わってきている現状があります
大きな変化の時流を読みそれに対応し
変化の行動を起こせる経営者になることが必要です!
Thank you for Listening!
============================================
税金・財務・経営・海外進出に関するお困りごとは?!
〒460-0014名古屋市中区富士見町7-11
TEL 052-331-0629 FAX 052-331-0317
e-mail info@tax-ay.jp
山内税務会計事務所
担当:山 内 新 人(あらと)
◆メルマガ
http://mi-g.jp/mig/office/article/id/6528?office=hNK4qKyd464%3D
◆起業家ナビ
https://www.facebook.com/kigyous/
◆山内新人のFacebook
http://facebook.com/arato.y
神田昌典氏 実践上映会を開催しております!!
https://academy-live.jp/
◆一人一人の楽をサポートします
http://hi-ra-ku.com/docs/
最近ちょくちょくブログが遅くなる私ですが
時流の流れは一昔前の10倍速と言われています
その話は後半で
昨日は 中小企業は大企業に依存することなく
独自な経営戦略を展開していかなければ
生き残っていけないというお話でしたが
実は小規模企業で格差が拡大しています
大企業をしのぐ小規模企業も現れる!
同規模企業同士の収益力の差は
時の流れというか時代の流れに沿って拡大しています
とりわけ小規模企業同士で差がおおきく開き
低収益企業は収益力が低下する一方で
高収益の小規模企業は大企業をも凌いでいます
1年前と比べて経常利益の変化を見ると
2014年10月時点で
1年前に比べて経常利益が増加と答えた企業の割合は
38.8%である一方
減少と答えた企業は47.6%になりました
経常利益の現状を業種別にみると
加工組立製造業、建設業で増加が減少を上回り
小売業・運輸・郵便業・サービス業、卸売業
生活関連型製造業、基礎素材型製造業で
減少が増加を上回りました
一年前は一昔といった感のある経常利益の変化です
中小企業間における収益力の差の広がりの背景には
昨日も述べたように下請取引構造の変容があり
これによってもたらされた
大企業との取引関係の希薄化によって
中小企業・小規模事業者は市場と直接向き合い
“自ら市場から需要を獲得しなければならない”
状況となり
市場からの需要の獲得に成功した企業と
そうでない企業との間で収益力の差が
生まれているものと考えられます
このような新しい環境の中で
中小企業・小規模事業者に求められる
イノベーションや販路開拓の在り方が変わり
さらにはそれを担う人材に求められるものが
質・量ともに変わってきている現状があります
大きな変化の時流を読みそれに対応し
変化の行動を起こせる経営者になることが必要です!
Thank you for Listening!
============================================
税金・財務・経営・海外進出に関するお困りごとは?!
〒460-0014名古屋市中区富士見町7-11
TEL 052-331-0629 FAX 052-331-0317
e-mail info@tax-ay.jp
山内税務会計事務所
担当:山 内 新 人(あらと)
◆メルマガ
http://mi-g.jp/mig/office/article/id/6528?office=hNK4qKyd464%3D
◆起業家ナビ
https://www.facebook.com/kigyous/
◆山内新人のFacebook
http://facebook.com/arato.y
神田昌典氏 実践上映会を開催しております!!
https://academy-live.jp/
◆一人一人の楽をサポートします
http://hi-ra-ku.com/docs/

