1997年に訪れた西アフリカ  ブルキナファソ





青年会議所の国際会議で約一週間ほど滞在し

ライフプランニングというセミナーをした

初めてのアフリカAfrica  その国で






1987年から27年間 西アフリカ随一の長期政権を築いていた

コンパオレ大統領が 2014年10月31日辞任




同年11月 カファンド暫定大統領及びジダ暫定首相の下

暫定政府が発足し

大統領選挙及び国民議会議員選挙を実施するべく

取り組んできた  1年の月日をかけて

ついに2015年11月29日ブルキナファソ大統領選挙が実施され

同年12月1日同国国家独立選挙委員会が暫定結果を発表し

カボレ大統領が誕生

そして2016年

あの18年前の熱い夏

何の整備もされていない  砂漠の様な飛行場へ降り立ち

タラップを降りカメラを手にしただけで MPに銃を向けられ

宿泊ホテルでは、プールに死体が浮かび

部屋では色鮮やかなトカゲ?やムシと同宿

およそ30分おきに停電し エレベーターの中に閉じ込められ

シャワーは水しか出ない  水はむろん石灰で濁った水

ホテルの前には宿泊客に タバコや物をたかる子供や障害者たち

そして一歩でも一人で外に出ようものなら

子供たちや浮浪者が山のように押し寄せる

タバコをくれだ、物を買えだと...

周りに何も無い高大な草原にぽつんと立つ

国際会議場という立派な建物(日本のODAらしい)

ビックリするくらいすごい設備で

いつ誰がどうして何のために使うんだろうって代物(笑)

セミナー会場にはオーダーしておいた人や機材が揃ってなく

会場で手配しようにも公用語はフランス語?!

英語はpoorだとおっしゃる会場係り ハハ

むろん日本語などわかるはずもない

セミナーが始まれば、アフリカ全土からきた参加者

セミナー中に資料を奪い合う、ミニ部族間闘争^_^;

更に英語理解者6割で、あとはフランス語しかわからないとくる

偶然ライフプランニングセミナー原案者トレーナーの一人が

フランス語を話せたからなんとかなったけど 散々...

追い打ちがかかるように(笑)

そのセミナー会場からホテルへの移動に

路線バスに乗り遅れ移動手段が探せず

  途方にくれた3時間...

ハハハハって笑うしかない状態だった

 
そして農業国と言われているが 短い滞在の間に感じたのは

暑くて乾いた土地、そして貧困







18年前のかなりハードな体験

今振り返れば誰も彼もが体験できるものでない貴重な時間

アフリカとの最初の出会いのブルキナファソ

そして

人生の目的に出会った大事な時 そして場所


ブルキナファソの国民の皆様に幸おおからんことを


Thank you for Listening!





============================================


税金・財務・経営・海外進出に関するお困りごとは?!
〒460-0014名古屋市中区富士見町7-11
TEL 052-331-0629 FAX 052-331-0317
e-mail info@tax-ay.jp

山内税務会計事務所
担当:山 内 新 人(あらと)

◆メルマガ
http://mi-g.jp/mig/office/article/id/6528?office=hNK4qKyd464%3D

◆起業家ナビ
https://www.facebook.com/kigyous/

◆山内新人のFacebook
http://facebook.com/arato.y

神田昌典氏 実践上映会を開催しております!!
https://academy-live.jp/

◆一人一人の楽をサポートします
http://hi-ra-ku.com/docs/