皆さん、こんにちは♪

やまうち歯科second stageブログ担当の丹内です😊

 

連日大雨が続き、被害が深刻ですね。

 

水害、土砂災害に直面した時、

皆さんはどのようにして避難するか

ご家族の方と共有していますか👀?

 

今回は避難する上での

考え方などについてご紹介していきます🍀

 

 

 

【避難する上での基本的な考え方】

・安全な場所にある親戚、知人宅なども避難先として検討してください。

 感染拡大防止の観点からも重要です。

 

・危険な状況になる前に安全な場所に移動してください。

 

 

⚠︎『5段階の警戒レベル』を知っておきましょう❗️

 

警戒レベル  取るべき行動        避難情報等

レベル1   災害への心構えを高める   早期注意情報

 

レベル2   避難行動を確認       大雨・洪水注意報等

 

レベル3   危険な場所にいる場合    避難準備・高齢者等避難開始

       避難に時間を要する方は

       避難を開始!        

       

レベル4   危険な場所にいる場合    避難勧告・避難指示(緊急)

       全員速やかに避難!

 

レベル4で危険な場所から全員避難完了!!

 

レベル5   命を守る最善の行動     災害発生情報

       (既に災害が発生している状況です)

 

 

 

※必ずこの順番で発表・発令されるわけではありません。

※これらの情報が発令されていなくても、身の危険を感じたら避難しましょう。

※日頃から、気象庁が発表する情報を確認しておきましょう。

 

 

【避難の際に持ち出す物を準備しましょう!】

 

✔︎貴重品類

□現金(小銭を多めに)

 

✔︎食品類

□水

□食品(アルファ化米や缶詰等)

□飴・チョコなど

 

✔︎身を守るもの

□ホイッスル(助けを呼ぶため)

 

✔︎医薬品等

□救急セット

□常備薬

□マスク

□手指消毒液

□体温計

 

✔︎生活用品

□ラジオ

□懐中電灯

□着替え

□歯ブラシ

□タオル

□ウェットティッシュ

□携帯電話

 

✔︎各家庭で必要なもの

□赤ちゃんの用品(オムツ、ミルク、哺乳瓶など)

□生理用品

□コンタクトレンズの洗浄液

 

★両手が使えるよう、リュックサックに入れると良いでしょう。

 

 

【避難先では感染症の予防に努めましょう!】

・手洗いうがいをこまめに行う

・咳エチケットの徹底

・歓喜の実施、「3密」の回避

・避難場所に避難した場合で体調がすぐれない時は、

 運営を行なっている行政職員等にすぐに知らせる

 

 

また、災害時は

『地域の住民が助け合う』=互助の意識が重要です❗️

災害時は地域で協力しあいましょう❗️

 

それでは、次回の更新もお楽しみに♪

 

 

【やまうち歯科second stage】

栃木県宇都宮市一条4丁目1番8号

TEL:0120-72-6480

 

⬇︎オフィシャルサイト⬇︎

https://www.yamauchishika.com/