先週、白アリによる 『ハネアリ警報』 を発令したところ、今週 になり「ハネアリ発生」 の連絡を1件受けました。
まだまだ活動時期が続きますので引き続き注意してご自宅の観察を続けてください。
さて、今週ですが
今度は 『スズメバチ警報』 を発令します。
今週ある作業の為にお客様宅の小屋裏(天井裏)へ潜ったところ大きなハチが一匹威嚇するように飛んできました。
向かおうとしていた先で、まだ小さかったのですが電気の傘の様な蜂の巣が作られていました。
前日ちょうど回覧板に入っていた 『スズメバチの巣の駆除のお知らせ』 案内をチラっと読んでいたので作業を中断してお客様に報告!
市役所の農業政策課 に電話してハチの調査と駆除の依頼をしたところすぐに駆けつけてくれてスズメバチだと断定!
女王蜂一匹しかいなかった事もあり無料で殺虫駆除してくれました。
(お役所にしては珍しくとても素晴らしい親切な対応でしたww)
調べてみると 4月から6月頃までが女王蜂単独での巣作りの時期らしくて丁度今時期からの活動になります。
今回は運良く活動初期に早期発見できたのでよかったですがもう少し蜂の巣が成熟していたら大変な事になるところでした。
白アリ然り、スズメバチ然り、なかなか御自身で自宅の床下や小屋裏に潜って点検することは出来ませんので、何か異変を感じた時には我々のような専門業者に依頼してください。
弊社 『山内建築のホームインスペクター(住宅診断士)』 は忍者のように床下や小屋裏に潜りますよww
頼る建築業者のいないお宅はご相談にのりますので
電話 または お問い合わせ にてご連絡下さい。
山内建築 http://yamauchikenchiku.com/