山内アユミです♪
Facebook Liveダイジェスト!


最近、好きを仕事に!という言葉を目にする機会は増えましたよね。本やYouTubeなど。


有名な方々からもよく聞く言葉です👂
堀江さん、DJ社長、西野さんetc


好きを仕事にできたら?


この言葉に憧れを抱いていたり。
少しキラキラしたイメージもありますね!


このことについて、昨日のFacebook  Liveでのゆきさんの見解が面白かったんです♪


【Q &Aまとめ】 
Q)好きを仕事に!とよく聞くが、その裏側とは?


ゆきさん : それをしている多くが、ビジネスが好きを仕事にしている。ですよ〜


私 : えーーー。それは、衝撃的です!驚


どういうことかというと、


好きを仕事に!と言っている人たちの大半が、ただ単純に自分の好きをやっているという意味ではなくて、


そもそも、ビジネスが好きな人たちが、需要があるマーケットに自分の好きや得意(売れるもの)をあててきている!という事実。


つまり、それがヒットしているということ。


なるほど!


たしかに。ビジネスが好きな人というのは、売れるものが好き!


そのマーケットを分析したり、ニーズがあることを調査して、そこに自分の商品やコンテンツをぶつけてくる。あるいは、そのマーケット用に、コンテンツを作り出す。


なので、成功する!!!(そりゃ売れる訳ですね〜)


これには、びっくりした方も多いのでは?(私は激しく驚きましたよ。笑)


①マーケットを読む力
                 ❌
②需要があるところと自分が得意なことの擦り合わせをして、当てていく力。


ここさえ押されば、好きを仕事に!は実現可能というわけです。


でも、そのマーケットを調査して、当てていくっていう行為を苦手と捉えてしまう方も多いのでは?


私も分析は得意ではないです。ゆきさんの分析結果を聞かせていただいて、初めて知ることが多いです。


そういう苦手な方は、ビジネスが好きな方(マーケットを読める方)にコンサルしてもらうとか!、自分辞典的にいうと、その分野(分析、統計)の得意なカラーであるグリーン、ブルーさんとビジネスで組むなど。


メンタープログラムスクール(2019,1/26〜)に通うとか!良いと思います。(ゆきさんから直接、成功者の分析論が聞ける)


自分の力以外に頼ることで、実現できます!
そう!好きを仕事に!は、実現可能♡なのです。


ただ、好きを仕事に!を叶えるためには、自分の単純に "好き"をコンテンツにするだけでは、甘かったという事実。


もちろん、単純に好きが仕事になった!というケースもごく稀にあるとは思いますが、(偶然ラッキーであたったか、ずば抜けてアーティスト性があるとか)


意図的に当てて行きたいなら、押さえるべきポイントを押さえるべき♡


また、更新します♪