東京一人旅・帰路編 | やまとまんのブログ

やまとまんのブログ

魚釣り大好き!食すこと大好き!遊ぶこと大好き!楽しいこと大好き!!
そんな私の生活を紹介しています。
どうぞよろしくお願いします。

1月15日(月)

 

山手線で日暮里から東京駅へ。

出発まで十分な余裕を持って、東京駅に着くことが出来ました。

 

駅弁を買った後、東京駅一番街で時間を調整(笑)

 

東京ばな奈のお店で、シェイクを発見!

大好物の東京ばな奈のシェイクなら絶対に美味しい!

 

 

迷わず購入♪

人通りの多い通路での立ち飲みは落ち着かないので、飲みながらお散歩((((oノ´3`)ノ

 

 

東京ばな奈の味そのものがシェイクになってました。

 

 

 

 

定刻通りに到着した新幹線に乗り込み、富士山側に座る。

富士山見えるかな♪

 

駅弁を食べまーすヾ(≧▽≦)ノ

 

 

仙台名物 炭火焼風 牛たん弁当。

麦ごはんってところが良いね~

 

 

塩タレがご飯を一層美味しくする。

食べ終わった頃、富士山が見えましたー('ω')ノ

 

 

 

 

 

 

そして、名古屋駅に到着。

きしめんを食べます(`・ω・´)ゞ

 

 

 

楽しかった東京の旅も、間もなく終了。

名古屋から岐阜行きの電車に乗ります。

 

順調に走ってると思ったら一宮駅前で急停車。

車内アナウンスによると、1両目で誰かが緊急停止ボタンを押したそうな。

 

私は一番後ろの車両の最後端に乗っていて、車掌さんたちが連絡を取り合って慌てているのが見えました。

 

 

10分近く停止していましたが異常が無いことを確認した後、発進しました。

無事、帰宅することが出来ました。

 

今回の旅で、東京の複雑な電車路線を沢山乗りこなしました(∀`*ゞ)テヘッ

・山手線

・京成本線

・京成金町線

・京成押上線

・東武スカイツリーライン

・東京メトロ半蔵門線

・東京メトロ銀座線

・東京メトロ日比谷線

・都営浅草線

・都営新宿線

これは、かなりの自信になりましたヾ(≧▽≦)ノ

 

東京を旅するにあたり、初めてICカードを導入しました。

とは言っても、モバイルSuicaをスマホに入れたのですけどね。

 

 

都度、切符を買わなくても良いし、ちょっとだけだけど割安で電車に乗ることが出来る。

とっても便利でした。

 

ほんの少しですが、人として進化することが出来、世界が広がりました( ˘ω˘ )

 

おしまい