◆長男の漢検7級 いちまる2周目突入◆ | miniたわ言*1才差の年子育児*

miniたわ言*1才差の年子育児*

H24.8月結婚→1人目を体外受精で授かりH26.12.31出産→2人目を移植直前周期に奇跡的にタイミングで授かりH28.1.8出産(^-^)

こども(♂)2人のおかん日記、たまにグチやノロケ、パチスロ☆

ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星


バカボン長男
8才3ヶ月  3年生

はじめちゃん次男
7才3ヶ月  2年生

ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星

春休み中に自分のペースで終わらせてたわ、長男さすがだね、素晴らしいイヒスター

長男は注意されたく無い派だから普段は確認せずたまに見て指摘する方がお互いうまくいく


「ママ、今回もあれ作って欲しいにやり」と楽しみにしてたから箸休め的なご褒美?にアニメ問題
長男の大好きなDr.ストーンは外せないニヤリ

間違っても「勇次郎」なんて問題出んけどね笑

長男が「正解イヒ」って丸付けしてても間違ってるのあるから細部までしっかり確認する癖をつけてほしいな、覚えたつもりで部首が間違えとると芋蔓式にアウトが増えちゃう訳だし🤔

熟語も出るらしく8級より難易度あがった感ある、漢字のもつ意味も併せて覚えってことかな(他人事)



2人で7級時代の出来と比較して爆笑笑い泣き
無一郎は書けてるのに無力だと書けなかったとか漫画の影響力って本当に大きいw

孫、笑、敗、約とか半年前は書けてなかったんだねぇ、今は問題なく書けるし長男誇らしげニヤリ


よしよし、2周目であぶり出しやるぞ🙌