やまと子どもミュージカルです!


公演告知を忘れていた

劇団BDPアカデミー
ミュージカル「彼女たち」
終演はしましたが、観劇レポートが続々と届いていますので、配信観劇の前に第2️⃣弾としてお楽しみくださいキラキラ


やまとKMからも演技を盗もうと、たくさんの団員が観劇しました !!

彼女たちはとても大好きな演目で、久しぶりに見に行くことが出来てとても嬉しかったです!とにかくアカデミーのみなさんの勢いやパワーが凄くて、圧倒されました✨るつぼの終盤のシーンで少女達やメアリの叫び声のところは特に鳥肌が止まりませんでした…!!ダンスもみなさん指先までキレキレで、集団で踊るシーンなどはもう目が釘付けです!そして色んな役のソロがあったので、沢山の方の歌を聞けてとても勉強になりました!また見たくなってきました🥹アカデミーのみなさんお疲れ様でした!🙌🏻 


かのこ(高2)

昼の部を見ました。BDPアカデミーさんの公演を見るのは初めてで、演技も歌もダンスもすごかったです。劇中の劇も迫力がすごくて、劇中の劇が終わった場面でも思わず拍手してしまいました。

ゆき(小6)

初日A組を観ました。
劇中劇と演劇部の現実世界がスムーズに行き来していた点、とってもおもしろかったです。
裁判で真実を話そうとしていたメアリがアビゲイル達に追い詰められていく場面は、とても臨場感があり胸がキューっとしました。
役とほぼ同年代の方たちが演じてらっしゃるからか、演劇部の会話は内容も雰囲気もすごく自然に感じました。
ダイアローグから始めよう。いい言葉だな!
大変充実した時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました!


S保護者


配信観劇ぜひともご期待ください ルンルン


やまとKM出身のひとみちゃん・あやこちゃん、現在アシスタントとしてやまとKMを支えてくださる和奏さん等、関係者が多く出演しています ハートのバルーン


劇団BDPアカデミー公演
ミュージカル「彼女たち」


〈 配信期間 〉

開始 2024年6月08日 10:00

終了 2024年6月22日 20:00


〈チケット各公演〉3,500円+手数料


《あらすじ》

私立ミッション系高校・聖クレマン学園演劇部は、アメリカの代表的作家アーサー・ミラーの「るつぼ」を上演することになった。1692年アメリカ、マサチューセッツ州セイラムの町で実際に起こった魔女裁判を題材におしたもので、17才の少女たちの言動が魔女狩りを助長し、町を混乱に陥れる物語である。
戯曲の中の少女たちの悪意と、現実のネット・イジメの噂が、演劇部員の間で呼応し、波紋を広げていく。そして、虚構と現実が入り乱れる「るつぼ」の稽古で、様々な葛藤に苦しむ女子高生たちの悩みが浮き彫りになってくる。謎めいた転校生の出現は、教師や演劇部員の間に嵐を巻き起こす。現代のネット社会の魔女的動向を鋭いタッチと軽妙なセリフのやりとりで描出した俊英・嶽本あゆ美の力作!





配信チケット🎫販売中‼️

お申し込みはこちら下矢印



配信期間中は

・何度でも観ること出来ますブルー音符

・好きな時に好きな所から見れますむらさき音符

・キャストのアップもあり、劇場と違ったアングルを楽しめますピンク音符

お得感たくさんの配信観劇、ぜひお楽しみください 乙女のトキメキ




劇団BDPアカデミーの皆さん

お疲れ様でした❣️