こんにちは!
やまと子どもミュージカルです。


今日は第2回目の体験ワークショップがありました!!

小学1学年生から中学2年生までの20名のお友達が参加してくれました👏





今回はまず小渡先生の滑舌・発声の練習から。


劇団内ではおなじみの "あいうえお いうえおあ〜〜"の練習や "かえるぴょこぴょこ〜"などの早口言葉をやりました。

昔ながらの早口言葉。きちんとやろうとすると実はとても難しいです🤔

マスクをした上でのレッスンですが、口の開け方や発音の気をつけ方などを教えて頂きました!





次に今回のダンスレッスンの曲の、先月の公演"桃太郎!"の劇中歌 "シンのテーマ"を歌の練習🎵


始めにセリフで歌詞を言った後に音程をつけて歌いました。
ワークショップに参加するお友達は 初めて歌う子がほとんどなのに、とても元気よく歌えていて上手でした✨






そしておまちかね、杉浦先生のダンスレッスン👀


本番でやったシンのダンスより簡単にしたものと先生はおっしゃっていましたが、全然そんなことはない本格的な振付で、劇団員も必死に振り覚え。。。





でもワークショップ参加者の子達はすごく優秀で、休憩時間中に杉浦先生に教えてもらったりととても積極的でした!




もちろん父母の前での発表も素晴らしい出来…!







ワークショップ参加の皆さま、2日間ありがとうございました🙇‍♀️
団員もとても刺激のある楽しい時間を過ごすことができました。






ワークショップは終わってしまいましたが、やまと子どもミュージカルでは劇団員を随時募集しています!!


みんなで歌いたい!踊りたい!演技をしたい!という子は見学・体験がいつでもできます。


そしてなんと!5月22日から6月21日まで入会無料キャンペーンも実施しています。



興味のある方はやまと子どもミュージカルのホームページからお申し込み下さい💓

https://yamatokidsmusical.wixsite.com/home