麻疹(はしか)の抗体検査 | ヤマト住建 奈良店

ヤマト住建 奈良店

奈良がすき♪
奈良で家を建てたい!!
只今マイホーム計画中!!
いつかマイホームを建てたい!!
それ以外の皆様にも、とん子の思い発信していきます♪

 

 

 

麻疹(はしか)の抗体検査

 

 

 

おはようございます照れ

春らしい日差しが気持ち良い今日この頃

1年のうちで一番気温差が大きいのも

この春ならでは上差し

 

 

 

体調を壊しやすくなる時期ですので

体調管理は充分注意されてくださいねウインク

 

 

 

さて!!

そんな2024年春

世界的に徐々に流行し始めたものがあります

 

 

 

それは『麻疹(はしか)』

 

 

 

『麻疹(はしか)』はウイルスによる感染症で

感染力が極めて強く

飛まつや接触による感染だけでなく

空気感染も起きることが知られています



先月以降

各地ではしかの感染者の報告が相次いでいて

奈良県では海外から入国した男性が感染していたことが分かり

この男性と接触のあった別の男性も感染が確認されました

 

 

 

感染経路は

患者がせきやくしゃみをすることで

放出された粒子にウイルスが含まれていて

それを吸い込み感染します



空気感染のほか

飛まつや接触を通じて広がることもあり

感染力が極めて強いため

免疫がない場合

感染者と同じ室内にいただけで

ほぼ確実に感染するとされています



コロナウイルスなどより

感染力は格段に強いとされてるんです

怖いですよねぇ汗

 

 

 

私の幼馴染も

小さい頃、この麻疹(はしか)が原因で

脚が不自由になり

一生義足での生活を余儀なくされています

 

 

 

そんな悲しい現実が身近にあると

噂話としては受け取められないんですよねぇあせる

 

 

 

そこで、一人でも多くの方に

この現実を知って頂きたく

「知っていれば」の後悔に繋がらないよう

ここに纏めさせて頂きます!!

 

 

 

まずは、感染した際の症状ですが

●発熱やせき

●発疹

●目の充血

 

 


熱は2日ほどでいったん下がったあと

再び上がるのが特徴

40度近くまで上がり

発熱は1週間ほど続きます



発疹は、症状が出始めてから数日たたないと出ないため

最初のうちは

はしかと判断しにくいこともありますので

発熱した際は 

『麻疹(はしか)』の可能性も考えて下さいね!!

 

 

 

さらに、感染による合併症として

肺炎や脳炎が引き起こされ

重症化するケースも!!

 

 

そんな『麻疹(はしか)』の感染を防ぎ

重症化を予防する為には

”MRワクチン”をきちんと接種する個とが重要です

 

 

 

”MRワクチン”は、「定期接種」として

1歳以上2歳未満のときに1回目

小学校入学前の5歳以上7歳未満の時に2回目を

接種することになっています



公費でワクチンを接種するには

決められた期間があり
●1回目は2歳の誕生日の前日まで、
●2回目は小学校に入学する前の3月末までです

 

 

 

ワクチンですのでやはり副作用もあります

1回目の接種のあと

●発熱がおよそ20%から30%

●発しんの現れる人がおよそ10%

 

 

 

また、まれな副反応として

脳炎や脳症が

接種回数100万回から150万回あたり1例程度

報告されているということですが

はしかに感染した場合の発症率よりも

はるかに低いのです

 

 

 

そして、今回

一番お伝えしたい事が

中高年の感染についてです!!

 

 

 

中高年でも、感染を経験しておらず

ワクチンを接種していないか

1回しか接種していない人では

感染した場合は命にかかわることもあるとして

厚労は注意を呼びかけているんです

 

 

 

ワクチン接種が不十分な世代は

 

 

 

 

現在50歳代以上となる

1972年(昭和47年)9月30日生まれまでの人

定期接種が始まっておらず

ワクチンを一度も接種していない可能性があります

 

 

 

それ以降の生まれでも

20代半ば以上となる2000年(平成12年)4月1日生まれまでの人

定期接種が1回のみだったため

免疫が十分ではない可能性があるということです

 

 

 

この世代の方々は是非とも

医療機関で抗体検査を受けて

抗体の有無を確認し

必要なら”MRワクチン”を接種されてください!!

 

 

 

トン子も次回休日に抗体検査を受ける予定

そして、必要なら”MRワクチン”接種してきます

 

 

 

検査にかかる費用は

自費検査になるため6,840円程

※医療機関によって違いがあるそう

 

 

 

”MRワクチン”接種にかかる費用は

8,000~10,000円程

※こちらも医療機関によって違うそうです

 

 

 

決して安い金額ではありませんが

もしもの事を考えて

動いてみてはいかがでしょうかウインク

 

 

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

 

ヤマト住建『住まいのギャラリー奈良店』では

2024年も多くの楽しいイベントを計画しておりますウインク

 

 

 

Instagramをフォローして頂き

イベント情報などをご確認下さいラブラブ

 

 

 

”出会いは縁に繋がる”

 

 

 

来る2024年も

新たな出会いと縁を大切にして参ります音譜

 

【】

Instagramは下差しコチラ下差しから

 

 

 

ご来場は

来場予約QRコード

下差しコチラ下差し

 

 

 

もしくは

下差しコチラの予約フォームから下差し

 

 

 

店舗の場所などの

確認をしてから決めたい

そんな方は下差しコチラ下差しをご覧いただき

来場予約フォームから

ご予約下さい

 

 

 

それでは、本日はこれにてラブラブ

楽しい1日をお過ごしくださいませ~照れ

 

 

 

              ボクをクリックして
                   ドキドキご協力お願いしますドキドキ
                 

              人気ブログランキング

 

 

 

 

 

もっとヤマト住建

 

 

 ヤマト住建って? 

 

キョロキョロ会社情報は右差しコチラ左差し

 

ラブヤマト住建のめざす家づくりは愛コチラ愛

 

チュー各受賞歴はまじかるクラウンコチラまじかるクラウン

 

 

 

どんな商品なのかな?

 

ウインク商品のラインナップはNEWコチラNEW

 

照れ全館空調に興味のある方は目コチラ目

 

ニコニコゼロエネルギー住宅(ZEH)については流れ星コチラ流れ星

爆  笑樹脂サッシの事を知りたい方はドアコチラドア 

 

キョロキョロ高性能フィルターを体感してみたいなぁ」

という方はブーケ1コチラブーケ1

 

 

 

おねがい早速説明を聞きに行きたい」

と思われた方はおいでコチラおいで

 

口笛あとインスタもあるよびっくりマーク