先日参加した

二次セレクション

FPが7〜80人位

GKが6〜8人




コロナ禍で見学が出来ず

裏の公園で一息つきながら

のほほんとする感じ照れ




振り返るとセレクションが見下ろせたので

一部始終を見学(笑)

他の保護者もチラホラといらっしゃるグラサン





やっていたことは

ロンドからアップ

対面の長短パス





んで8人制の試合へ

10分✖️3本+助っ人で一本

システムは3-3-1



息子さんは試合毎に

左SB→CF→右WG




まぁ息子さんは

良かった

と思うけど

【何を評価】

されるかわからないので

何とも言えない…





客観的に見て気になったのが

ビルドアップなし

縦パスなし



あったのは

目の前の人を抜く

裏への行ってらっしゃいパス




DFラインからFWへの

グラウンダーのパスを出したの

見た4試合では

息子さんしかしていない


スペースへのコンドゥクシオン

これも息子さんが1番多くて…


他はいつでもどこでも

目の前の相手を抜くことばかり…

何とかしたい意思はあるけど

行き詰まると

無理に抜きに行くか行ってらっしゃいパス

【運ぶ】って言う発想がなかったかなぁ真顔



息子さんが

勿論アタッキングサードに入った時は

抜いてチャンスを作っていたので

TPOを使い分けてる感じ




得意なポジションって何だろう❓





攻める時

守る時

両方のスペースの使い方が

サッカー的に出来るかどうか



でも目の前であったのは

相手を抜きやすいポジション=得意なポジション

になってしまっているのでは…

素人なりに思ってしまう真顔






さぁ結果を待とう