息子さんのボールタッチを見ていて
以前なら
『練習してないでしょ!』
とか
『やり方が違うでしょ!』
と言っていた私滝汗

考えてみれば
『親が結果だけを求めている』
のであって
本人は練習しているわけで滝汗
ちゃんとみれていない…

んで
『親が正解を求めすぎる』
のであって
『本人が考えて練習している』
ことを否定はおかしい滝汗


昨日今日と上手くいくのは褒めるけど
上手くいかない時
練習はしている→それを認めて褒める
んで
『何が違う、足りないかを気がつかせる』

上手くいかない時は一緒に笑えるようになったし
失敗した時に
こちらの顔色を伺うこともなく
チャレンジしているウインク


親の関わり方って大切だなぁ
っていうのと
少しづつ
私も成長しているニヤニヤ

と思う今日この頃


注意深く見ていれば
子供からは沢山の発信がある
それに気が付けるかどうか

さぁ私も成長しないと
Vamos!!