自閉症スペクトラムのグレーゾーンと言われ二次障害として摂食障害を患って入退院を経験しながら、この春高校生になる息子について主に書いています。


たまに私自身の話、家庭の話。
介護回顧録、相続、亡き家族の話etc.
色々綴っております。


息子の疾患については我が家での出来事や治療の経過を書いているので、同じ病名でも同じ経過を辿るとは限りません。
実際、我が家もかなり悩み模索し…ここまできました。
参考までにご覧下さい。



フォローバックにつきましては
ブログを書いている方
プロフィールの記載がある方
ビジネス関係の無作為フォロー申請でない方
に限らせていただきます。

ご了承ください。





ついに、母も来年度の人事の通知が!!!


ドキドキの年度末はコチラ↓











お陰様で、異動回避!



ヨッシャアアアアア泣き笑い泣き笑い泣き笑い





どんなに人が少なくても。



異年齢保育での大変さはあっても。



もう1~2年は市内でも小規模なこの園で修行をさせてもらいたかったので、本当に嬉しいです。










しかし、春は別れの季節でもありまして。



私がこの1年、メインで補助に入っていた1歳クラスの担任副担任が同時に異動悲しい




私立→公立の転職で訳が分からずに右往左往していた上半期、何とか私を引っ張ってくれたのがこの先生たちでした。



「失敗してもいい。

同時に色々重なって手一杯になったら、とにかく子ども最優先でいいから。

子ども以外のことなら、あとで誰か大人がフォローすればいいんだから。


気にしないで、焦らずに。

どうにも困ったら、近くの先生にヘルプしちゃっていいよ。」





この言葉にどれだけ勇気づけられたか。




少しずつ仕事を覚え、そのうちに色々な学年で半日クラスを任せてくれるようになり…自信になりました。






異動する先生方はもう会えなくなるわけじゃないんですが、それでもやっぱり寂しいなあ…


もっとたくさん教えて欲しいこと、聞きたかったこともあるし…







そんな訳で、またすぐ新年度が来ます。


今月末には異動後の新メンバーでクラス決め。


緊張の日々は続きますが、まずは卒園生を盛大に送り出して…それから考えようかな。






春は確実に近づいています。



余談。


4月からまた勤務時間を延ばそうか悩んでおります。

異動がなかったから慣れた場所でもう1年やれるし、2年目だから少し余裕ができるかな?と。


息子の高校生活が順調にスタートするかを見極めてからになりますが、まあまあ何とかなりそうならば段々フルタイムに近づかせようかと目論んでます。


だってね…物価上昇も収まらないし、金融緩和は確実やし。

将来が不安で仕方ない

息子の学費

両実家の片付け費用

住宅ローン…


12月に少し勤務時間を延ばし扶養を抜けたものの、やっぱり税金をガッツリ引かれて思うほど手取りが少ないんですよねチーン


息子が軌道に乗れたらを条件に、母ももうひと頑張りする所存です真顔