みなさま、こんにちは。

AFP認定ティーチャーのSahasaです。


女神山でのリトリートから帰ってきて
ふと、クラスに女神の名前を✨
というインスピレーションを受け取りました。


私は今、都立大学,目黒,ふじみ野の3つの連続クラスを開催させて頂いていますが、

私が最初にスタートしたレギュラークラスである


AFP日曜日@都立大学駅前クラス


女神TARA(ターラ)のお名前を冠することになりました。


女神TARA(ターラ)とは、
チベット仏教の伝統の中で観音様の慈悲の涙から生まれたと伝えられる女性の姿をした菩薩様です。


母なる菩薩であるターラは、すべてのブッダの母と言われています。

すべての生きものに宿る原初の自然性であり、風のように素早く、求めるもののために行動する女神ターラ。


時と場に応じ異なる21の姿で顕れ、仏の本質である慈悲と智慧をもって生きとし生けるものを苦しみから救い、真の解放へと導いてくれます。


大いなる母、ターラは私たちの中に眠る覚醒の可能性であり、
私たちを本来の道に導き、インスピレーションを与えてくれる女神です。




AFP日曜日@都立大学駅前クラス


10月開催いたしました。
amethystから2つ
「おおきな視点を身体で感じる、思い込みを手放す」ワーク
を身体にじっくり染み込ませ、いつもの"おやつのワーク"、瞑想と
どんどん深度が増しています。


11月、12月と年内いっぱい開催したら
1月はお休みをさせて頂いて


2月から3third seasonの募集を開始しようかと思っております。


女神TARA(ターラ)のエナジーと繋がり、癒やしと本質に目覚める
AFP日曜日クラスでご自分の滋養のお時間を
一緒に過ごしてみませんか?✨💓


💖Sahasaホームページ✨
「存在感がアップする秘密」無料メルマガや、クラスの情報を掲載しています。
ご覧いただけると嬉しいです^^💗

https://smart.reservestock.jp/menu/profile/22547