八重桜いろいろ~Ⅱ ふげんぞう | 時のかけら

時のかけら

想いのまんま
つらつらと
綴っています

 

 

 

 

 

 

 

 

兎にも角にも 見て欲しい

 

 

 

 

 

桜桜桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涙が出ちゃうくらい

優しい桜だった。

 

 

 

 

 

 

 

普賢象

ふげんぞう

 

 

 

サトザクラの

代表的な品種

 

 

 

 京都市上京区千本閻魔堂にあったと言われ

室町時代から知られる桜です。
 普賢象とは

二本ある葉化した雌しべが

まるで普賢菩薩が象(象の牙)に乗っているように見えることから

この名が付いたと言われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おつかれさま。

 

 

 

 

 

おやすみなさい音譜