なんちゃら宣言が全面解除になりまして


骨董市の開催が復活でず🎉✨😆✨🎊


お祝いなので、

今日くらいは財布の紐を緩めておかいもの🎶


と、朝イチ参加してみたら


なんと

なんと

ついぞ見たことの無い


『白い黄八丈』



黒は、二枚ある。

レアな鳶は、三枚

黄色は、数えるのやめときます(笑)

灰色が、1枚

白っぽいの、1枚


これだけの黄八丈狂いな私でも

白は

ネットでしか見たこと無いのに。←あるんかい(笑)


そんな珍品




ほぼ、白(笑)


世の中の白い黄八丈は、たて糸が白の割合が多く、よこ糸に黄鳶黒白を入れて格子や縞を入れて、白糸の比率が多くて白っぽく見えるのが正解なんですが。


これ、たてよこ、白の比率が九割くらいある。

白地に格子


つまり、チェック柄

(チャラいジャケットみたい😆)


長さも十分ある解き洗いなので、仕立てなければ。

裏地の材料にって、シミありあり白大島も貰ってきた🎵

袖回り、脇回り、すごいシミ(笑)


そして、もう1枚

無地結城が欲しかった(無地っぽい杢色のはヘビロテしすぎ)ところに、なんとまあ、私好みの良き緑色が

抹茶ラテ色


ちなみに、この白黄八丈と緑の結城二点とも

常連の方々は手を出さないゾーン

(黄八丈は私のために手を出さないでいてくれた、が正しい)

しみじみ、私のストライクゾーンは変わってるかも。


好きで染めてる着物とか

なかなか無い感じって言われるし(笑)

つまり、欲しい人もレアっことだろうけど


そんな本日の着物


実るほど頭を垂れる稲穂かな、着物←名前長すぎ(笑)
王家の紋章、帯

暑かった。