最近の歌手はCDを販売するよりも、配信(有料)で販売するケースが増えていると言われています。

 

確かに音楽を聴く媒体も殆どの人がスマホになっているので、CDを買ったところでそれをスマホに入れるのは「ひと手間」どころか、かなりの手間で億劫でしょう。

配信で買えば、そのままスマホに残るので、一発で解決!です。

 

この有料配信はよく理解できるのですが、もっと踏み込んでYoutubeですぐに配信してしまう歌手もいます。

しかも、無料(Youtubeプレミアムなどの縛りなく)で!

 

このような歌手たちは一気に100万回再生以上を達成するので、それだけでも充分な利益があると思われます。

 

Youtubeで毎回再生して聴くファン

有料配信で購入して聴くファン

CDを購入して聴くファン

 

「どっぷり嵌って抜け出せない状態」を「沼」という比喩表現するみたいですが、私もYoutube沼に嵌りかけています・・・