どーも。

ぺんとはうすヤマトです。


TVで埼玉県秩父のそばの特集を見た!




くるみそばが美味しそうで

ヨダレが出たのを今でも覚えている。


くるみ蕎麦はどんな味なんだろう?

埼玉県で近いし今度行ってみよう!!!


そう思ってから数年の時を経て

ついに、この間

友達と秩父に行ってきました!


売れてない芸人なので

お金が全然ありませんが

1000円以内の蕎麦なら食べれる!


秩父に向かってる電車の中

温泉に浸かってる時

友達の話してる時


僕の頭は、くるみ蕎麦でいっぱいだった!


くるみ蕎麦の有名な店は

駅から徒歩20分ぐらいだった。


帰りの電車賃を除いたら残金3000

ご褒美で特盛にしようと思っていた!


くるみ蕎麦が楽しみで

20分が一瞬に感じた。


野球の練習の20分は長いのに

初恋の女の子と一緒に帰った

学校の帰り道の20分は短い。


ほんまに同じ20分なのか?


学生時代に思った感覚と似ていた。


20分後、店に到着!!!


ワクワクして店に入ろうとしたら

入り口のメニューを見てフリーズした





セットのみの注文!!!???


単品の蕎麦を頼めないだと!!!???


ストップウォッチで

リアルな時間を測定したら

7.24秒はフリーズしていただろう。


人間は本当に驚いたり

本当にショックな事が起こると

フリーズするんだと身をもって体験した!


友達も僕と同じで貧乏で残金5000円ほどだった。

僕は小銭をかき集めたら3500円ほどだった。


メニューに向かって言った!!!!!


「デザートやミニおでんはいらないんだ!

俺はくるみ蕎麦だけ食べたいんだ!!!」


絶対に伝わらないと思いますが

熱量、声量、言い方は織田裕二の


「事件は会議室で起きてるんじゃない!

現場で起きてるんだ!!!」


と同じだったと思います!!!

1割の人に伝われば幸いです!笑


さて本題に


選択肢は

Aセットor食べない


考えに考えた結果

食べない事にしました!!!


苦渋の選択でした。


全財産3500円の売れてない芸人には

蕎麦3000円は調子に乗り過ぎです!


徒歩20分で駅まで戻り

350円の秩父のこんにゃくを食べました!



びっくりするほど美味しかったです!!!


来年は芸人で売れて

秩父のくるみ蕎麦Cセット(4000円)を

食べる事が目標です!!!


今日も寒いので気をつけて下さい!

それでは!!!