先週末の忙しさからやっと開放された気分です。

久しぶりに時間が出来たので、自宅で映画を見ながらセルフネイル‥✨


やっぱりこういう時間いいですね〜おねがい




ナチュラルな感じだけど、これだけでもテンションあがるラブ





ちょっと前に読んでたSTさんのブログにあったんです。

療育で問題起こしがちな親は大抵ネイルしてるってショボーン

いやいや、確かに困った行動は良くないけども。
それじゃあ子供が何らかの問題を抱える親はネイルしちゃ駄目ってことー?
おかしくないー?プンプン

とムッと来て、そっから読んでません笑

私の友達で
複数兄弟の子持ち、そのうち何人かが発達障害の診断受けてる子育てママさんがいます。

聡明な彼女はいつもとてもオシャレで✨

なによりネイルが素敵なんですラブ

さりげないアートも施してあっていつみてもセンスがいいラブ

彼女のネイルに憧れて、爪の手入れ&セルフネイル始めたくらいです✨

メイクはなかなか自分からは見えないけど、

自分のネイルは日中ふとした瞬間に目に入って、

疲れた心を癒やしてくれる気がします。

育児が大変なお母さんにこそ
ヘアサロンやネイルでキレイになって
気持ちのケアをしてあげる。

そういう取り組みも始まってるとどこかで見ました✨

将来はそれが当たり前になるといいなニコニコ