全てを背負って | 人生は有限。やりたい事をやろう!!

人生は有限。やりたい事をやろう!!

登山、仏閣巡り、東博巡り、食事、ひとり旅…好きな事を載せています。よろしくお願いします。

2024年5月18日(土)


やっときた…三連休。遅いGWだ。


休みをとことん満喫する。


東京駅6:00初、のぞみ1号に乗って京都へ。


6号車1番乗り^ ^


8:08京都着。


サイコーのお天気だ。


登山しないわけがない。


更に地下鉄と電鉄嵐山線に乗り、嵐山へ。


本日登るのは標高924mの愛宕山


本来は清滝までバスで行くが、長い距離を歩きたかったので、バスには乗らず嵐山(渡月橋)からスタートする。

 

清滝の長いトンネルを歩く。


トンネル抜けてバス停付近は素晴らしい景色。


ギラギラのがもうすぐくる…


楽しみがすぎる!!!!!



愛宕山は9年前に登っているので、今日はコースを変える。月輪寺参道コースを歩いた。



急登に加え、宿泊荷物込みのバックパックそのままで登ったので、重くて重くて…かなりバテてしまった。心折れそうになるも休み休み登る。


月輪寺本堂


まったり過ごしたかったど、


参拝者が多く通り過ぎた。


ここまでくればあと1時間。


山頂に着く直前でお昼休憩。


ローソンのお弁当。



9時から歩き始め、13時10分愛宕神社奥社に到着。長かった…かなりヘロヘロ。



お守りを購入。



下山は、愛宕神社参道を歩き下山。



帰りもバスには乗らず嵐山まで歩いた。


疲労感が凄かったのでカフェに立ち寄る。


コーヒーゼリーを頂いた。


お店のマスターが話しかけてくれて


登山がビシッと締まった。


ありがとうございました😊


大満足の山行だった。