九度山町を流れる丹生川のこいのぼり | やまちゃんの・・・ブログ

やまちゃんの・・・ブログ

写真・音楽・食べ物等々

2~3年前までは、こいのぼりが勢いよく上がってたのに
家の周りでは最近は見なくなった・・
ポールはそのままあるのに~男の子がいなくなったのかな~?

4月7日から5月5日まで
和歌山県九度山の丹生川にこいのぼりが泳ぐんですよ。

九度山は和歌山県北部に位置し
きたに紀ノ川 南に霊峰・高野山がそびえる
山紫水明の美しい場所、

そんな九度山町を流れる丹生川の下流にある九度山橋近くで

行われるのが、毎年100匹の色鮮やかなこいのぼりが

4月7日から5月5日まで丹生川の上空を優雅に泳ぐのです。

九度山と言えば、真田まつりも、美味しい柿の町なんです(*^_^*)
伺ったのは4月9日なので、優雅にこいのぼりが・・・とは・・・

 

 

 

  真田幸村が出て来そうな出で立ちの駅舎

 

 

 

  九度山の柿は絶品、一気に食べ過ぎてお腹を冷やし過ぎたか

  個室と仲良くしたことが・・・・

 

 

 

 

九度山道の駅の前の丹生川上空を泳ぐこいのぼり

 

 

 

     もう少し風が吹いてくれると優雅に泳ぐんでしょうが

                 小休止(*^_^*)

 

 

 

 

 

            

 

            

 

 

 

 

            

 

            

 

      真田幸村(信敏)

 

            

 

    戦国時代から江戸時代初期に活躍したと言われる

    真田十勇士講談で親しまれた真田幸村(史実は真田信利)
    真田十勇士  真田幸村に仕えたおされる、十人の家臣
    あくまでも伝承士の架空の人物であるが

 

    歴史的な由来を持つ人物も・・・・

 

 
    此方の二人は実在の人物で、真田とは親戚筋にあたる

 

            

 

  海野六郎も実在のモデルになった
  此方も真田とは親戚筋

 

            

 

 

                        武田家の家臣だった穴山小助
                        穴山氏をモデルに下との伝えも

 

            

   

 

 

    三好伊三入道(三好政勝)    三好青海入道(三好政康)

           此方の二人も実在のモデルとなった

            

 

            

 

 

 

 

   九度山道の駅周辺ロマンを感じる(*^_^*)

 

慈尊院女人高野(弘法大師の母君)のお寺
何度伺っても心が落ち着く寺院、本来は女性に優しい寺院ですけどね