それは


氣 と 心



氣 と 心、混ぜるな危険⚠️



僕的感覚で書きます
(ここからは心身統一合氣道の教えではありません)



それはまるで



神 と 仏 みたいなもの



全ての創造主が神 人が悟りを開いたのが仏



氣は天地のもの 心はそれぞれのもの
(万物に心が宿っているはずなので人とは言わず
それぞれのもの と書きます)


そもそも


人は氣が出ているのが当たり前で



氣は四方八方に配れるけど



人は心を一方方向にしか使えない


例えば



体の前面を氣にして、背面を氣にして、右側、左側を意識してをしようすると…



それはまさに、心ここにあらず になるわけで



心は一方方向にしか使えない



そして人は心を使うと、氣が集約する




最近、氣の字を見ていると



米 の字が人に見えてきて



手足を大きく広げて大の字になっているような



その中心が



臍下の一点なんじゃないのかなって
(なんぞやって方、是非ググってください)



日本語って、漢字ってすごいですね✨




そんな独り言を


GROKではなく



久々にchatGPTに描いてくれもらった
画像に載せて🪐




良い絵を描きますなー!