今回ブログを担当します♯11 堀良江です。
12月も残りわずかとなってきましたが、皆さんどんな毎日をお過ごしでしょうか?
少し前の話になりますが…
12月15日は大和シルフィードファン感謝祭を開催させていただきました!
今年もお天気に恵まれて、2024シーズン大和シルフィードを支えてくださったスポンサー企業の皆様をはじめ、たくさんのファンの方々にお越し頂きました!
フルコートでサッカーしたり、事務局スタッフによるチーム対抗のクイズ対決をしたり、と普段はスタンドから熱い声援をいただいていますが一緒にサッカーができ、チーム対抗クイズ対決ではシルフィードマニアの小学生が現れたりと、皆さんと交流ができてとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
そして午後は、何より私自身が楽しみにしているアカデミー生&トップ選手によるダンスパフォーマンス💃がありました!
サッカー選手なのでサッカーの練習は当たり前に一生懸命やりますが、この発表の為にダンスの練習も一生懸命してきました!笑
発表中はスタンドから見ていただいている皆様よりも、私たち選手のほうが楽しくて楽しくて楽しくて、素敵な時間を過ごさせていただきました♪
最後のセレモニーは、毎年怖いと名前を挙げられながらも大爆笑して、涙を拭くためのハンカチは必ず持参して、みんなの気持ちをそれぞれの言葉で改めて知る事ができて、この1年やその子が在籍した年数分の事を思いながら、来年はみんなといられないんだ…って思いながら、みんなが覚悟を持って決めた事だから、私もちゃんと覚悟を持たないと。と思わせてもらう、毎年そんな時間になっています。
継続リリースでもお伝えしましたが、来シーズンで大和シルフィードでの10シーズン目になります。
移籍してきた時は10年もお世話になるなんて想像できなかったですし、こんなにも大好きなチームになるとは思っていなかったです。
これまでたくさんのチームメイトと出会い、スタッフと出会い、今の私ができていると思っています。
たくさんのチームがある中で、大和シルフィードというチームを選び、同じ目標の為に毎日それぞれが必死になれるサッカーというスポーツの素晴らしさと、何よりもシルフィードが好きというチーム愛が、あたしがサッカーを続けられている力の源かなと実感しています。
改めまして、2024シーズンも大和シルフィードへのご支援・ご声援をありがとうございました🙇♀️
誰一人満足できる結果ではありませんでした。
それでも毎試合どんな時も声を出し続けてくれるファン、サポーターの皆さんと1回でも多く笑顔になれるよう、私自身覚悟を持って闘いたいと思います。
2025シーズンも大和シルフィードの応援を宜しくお願いします。