嵯峨の清涼寺

お参りしてきました

 

かねてお参りしたかったところ

 

こちらには三国伝来の

生きたお釈迦さまを写した

釈迦如来がいらっしゃるのですキラキラ

 

国宝 日本三如来の一つ

37歳のお姿をインドで刻まれ

ヒマラヤを越えて中国にわたり

それを東大寺の僧侶が模刻させて

日本に持ち帰ったもの

 

体内には絹でつくられた五臓六腑が

収められています

 

エキゾチックな

いつまでも拝みたくなるような

お姿です

 

日本各地にこの尊像を模刻した

清涼寺式釈迦如来がいらっしゃって

お目にかかっておりました

 

本家本元ですキラキラ

 


この清涼寺は

お能「百萬」の舞台

でもありますキラキラ

 

西大寺で生き別れになった母子が

清涼寺の大法会で再会するという

子別れハッピーエンドの物語

 

来年正月に観ることを

楽しみにしております

 

境内の名庭ですが

清涼寺は

光源氏のモデルと伝わる

源融の山荘「栖霞観(せいかかん)」があったところキラキラ

「嵯峨の御堂」として、源氏物語にも登場するのですわ

 

ちょうど今、LINEまんがで

「応天の門」を読んでいて

源融が作庭に夢中になっているところが描かれていて

 

いろいろ想いを馳せましたキラキラ

 

ちなみに 棲霞観を阿弥陀堂にした際の本尊と伝わる

 阿弥陀如来三尊

源融が亡くなる直前に自分の顔に似せて

つくらせたとも伝わり

はい、イケメンですw きれいなお顔をなさっていますキラキラ

 

 

 

森嘉の豆腐

おいしくて名高いと聞いて

次にお参りする伏見稲荷のお供えにお揚げさん

そしてがんもどきもお土産にキラキラ

 

このお揚げさんのおかげ

伏見稲荷の稲荷山頂上、

奥社までお参りすることができましたww

 

 

 

友人3人で出かけたのですが

1人がまだ伏見稲荷にお参りしたことがないとのことで

清涼寺の帰りにお参りすることに

 

 

いつ拝見してもかっこいい

さすが

「お稲荷さん」

総本宮

眷属さんもトップクラスですねキラキラ

 

こちらへは出雲大社と同じく

年に一度全国のお稲荷さんが

集まられるそうですキラキラ

 

すごい格式というか

威厳が感じられますキラキラ

 

 

千本稲荷をどんどん歩きます

 

 

途中、稲荷山からの素晴らしい景色キラキラ

 

行ったことがなかった友人は

こんなしんどいとは思わなかった

お揚げ買ってなかったら

ここで引き返したいところやわとww

 

お揚げさんのおかげで

無事頂上の奥社でお供え

お参りすることができました

 

 

 

千本稲荷はビューティフルですねえキラキラ

 

インバウンドの方々もたくさんおられました

 

でも奥社まで行くと混雑はありませんでした

 

 

拝殿まで降りましたら

巫女さんが神楽を舞われておりましたキラキラ

 

恵み多い1日でした

感謝イエローハーツ

 

 

 

コメント欄は閉じております

次の記事もしくは

前の記事にいただきましたら

大変うれしいです照れ