この秋に良いお仕事で繋がった方と縁あって

玉置神社に出かけてきました。

 

予定していた最初の日は小雨。

あの山奥の急坂の細道はぬかるむと降りられません;

 

もしかして呼ばれないと行かれないという玉置神社。。

あかんのかしらと思いましたが、、

 

2回目の予定で行くことができました♪

 

前からちらちら書いておりましたが

膝があかんかったのですが;;

サポーターをはめて、登山が趣味の義姉からモンベルの杖もらって

万全を期して!

 

途中、十津川の名高い谷瀬の吊り橋に寄ったりして

(ここも秘境ながら、まだまだ地上感あるところ笑)

 

そこから天上の地、玉置神社へ向かいました。

 

家から4時間ほどの山道ドライブで到着。

 

十津川の道の駅でめはり寿司と炊き込みご飯のお弁当を買って

 

 

玉置神社の駐車場で絶景を見ながらいただきました。

おいしかった〜

 

前回、今年の4月に出かけた時は、

十津川の下は桜が咲いておりましたのに

玉置神社は雪でした笑;

 

今回はお天気も良く、この日にしてよかったです。

 

 

玉置神社の山頂で鐘を鳴らしました。

 

 

空を見上げたら

風は無いのに

雲が流れるのが早い〜〜

 

スーっと流れるように雲が、、

 

龍さんが飛ぶようでしたわ。

 

 

それから下って下って、、

 

ここ、ぬかるんだら本気で怖いですもん。

 

途中、両手で降りるようなところあります。。

 

 

 

 

そして玉石社に到着。

 

 

ここは玉置神社の奥宮で、本来の聖地とされているそう。

 

 

わたしたちは駐車場の大きな鳥居の参道からではなく

昔の古道から入りました。

すると山頂から玉石社、そして本殿の参拝経路となります。

 

本殿より先にお参りするのが修験道の習わしとも言われているそうです。

 

わたしは2度目の参拝のとき、鳥居前で出会った方に教わりました。

 

そしてこちらのほうが楽な気がするんですよね;

本殿から上り続けるより。。

(あくまで個人の感想です^^)

 

 

そして本殿へ。

 

神様、また来させていただいて

ありがとうございました!!!

 

 

「よく来たね♪」

 

狛犬ラバーのわたし。

 

玉置神社の狛犬さんはとってもやさしそうです!

 

 

おしっぽもクルンクルンとすてきなの♪

 

 

社務所で新しいお札をいただき、

こちらの後ろの扉から大杉を見に行きます。

 

 

いつまでも夫婦円満でいられますように♪

 

 

神代杉です。

 

 

荘厳で力強い姿です。

 

本堂からの下り道で、県下随一の大杉も。

 

 

上から降ってくる感じがありました。

 


3度目となる今回も

玉置神社にお参りできて本当によかったです。

 

なかなか来られないところです。

 

でもまた玉置の神様にお会いできますように^^


パンパン祈(^人^)